何か、
悔しい思いがあったり、
強いコンプレックスを打破したかったり、
そんな、
負の感情が、
行動を突き動かす、
エネルギー源になります



だから、
負の感情って、
行動を始めるときは、
大切なエンジンになり、エネルギーに、
なります



負の感情から湧き上がる、
エンジン、エネルギーを、
うまく!
活用した方が良い

わたし自身、
中身がない、自分の意見が曖昧な、
夢も目標もない、
そんなコンプレックスがありました

でもね。
ずぅーーっと、
負の感情エネルギーで、
動き続けていると、
うまく、いかなくなる。
必ず、
頭打ち、する。
負の感情は、
スタートダッシュに効果的であり、
継続には、不向き。
自分の夢達成が、
誰かを見返すため、
自分のコンプレックスの執着、
そんな事になっていたら、
やっぱり、
頭打ち、する。
伸びる人は、
行動する中で、
いくつ、
感謝ごとに、
気付けるか。
これが、出来ている



ひとりで、
達成したものなんて、
ひとつも、ない。
ことに、
気付けると、
感謝の心が、
溢れ出す

花も、
風、雨、土、虫、
色んなものから支えられて、
成長をする。
私たちは、
感謝の修行、
感謝のトレーニングをしていて、
いくつ、
感謝ごとに気付けるか。
負のエネルギーは、
スタートダッシュで、充分♡
後は、
感謝の気持ちで、
夢に向かおう。
love