和を以て貴しと為す。人から学ぶ。”名古屋のお仲間♡ CLEサロンで再会” | 【教育系NPO】教育プログラム開発・色の学びでEQを高め社会貢献できる人材を育成!高田裕子のアナリストな毎日

【教育系NPO】教育プログラム開発・色の学びでEQを高め社会貢献できる人材を育成!高田裕子のアナリストな毎日

NPO法人色彩生涯教育協会 会長 内閣府認定色彩検定協会団体受験校文部科学大臣賞を受賞・色を学ぶ受講生2万人・海外/日本全国に160名色彩講師在籍の信頼ある『教育系NPO法人』として色を活用した社会貢献にも力を入れています。


CLEサロン 名古屋
〜色を学んだ人!大集合の会〜




アップアップアップアップアップ


上海からSpecial guestのアリーちゃんが、
ブログに、
素晴らしくまとめて下さっていますラブラブ



{E7CFF6BC-944D-4D0B-8643-42E68AE7F1FE}


カラフルな、
我々は、

 ファッションだけではなく、

心・人生も流れ星




心・人生が、
彩りに溢れています。






人は、
人と接することで、
切磋琢磨され、
キラキラ考え方、思考、心が磨かれますキラキラ







どんな人も、
どんな人からも、学ぶことが必ずあり、


それを、


自分の人生に反映させ、


自分の半径1メートルへ、
繁栄させるおねがい






を以て貴しと為す


人々がお互いに仲良く、調和していくことが、
最も大事なことであるという教え。

聖徳太子が制定した十七条憲法の、
第一条に出てくる言葉。


「和」の精神とは、
体裁だけ取り繕ったものではなく、
自分にも人にも正直に、
不満があればお互いにそれをぶつけ合い、
理解し合うということが本質ではなかろうか。




{894E0A5F-9C29-48EA-B9B1-3FE650BE1120}


それが出来る『和』であれば、



自然と広がりを見せ、




そうでなければ、
一向に、広がりを見せない。




逆に、
広がりを見せない時は、


互いに『和』が時期尚早であったり、
或いは、
ある人が加わることで一気に広がったり、




だから、

和を取れているか自己を見直したり、
時が熟すのを待つという、
焦らない精神も大切で、





繁栄って、

不思議なものですおねがい





{0A8D4EA1-1499-41AB-B264-A548608B923F}

四十肩なのか?
プルプル、震えてブレまくる!






誰、ひとりとして、
欠かせない、
大切な個性と役割であり、

皆さまと出会えた事が、

幸せピンクハート


{82DD333E-70C7-4EA1-9D5A-365B8DF6C4EA}

震えが止まったショット!





みんな、かわゆいラブ





{F068CC92-C1F9-4A90-8FF3-0536FC615406}



みんな、みんな、

大切な仲間。





{FEBAE627-D322-4A0C-B606-D0E9C5C8DED1}

{CD56EB40-ED6C-4194-A505-93F54D2B79AC}




ありがとうございますおねがい







ℓ​​ơvє♡