今日は、
ネイリストのmisaちゃんと打ち合わせ。
なんかね、
奪おうと、するか、
学ぼうと、するか。
一所懸命な姿勢は、
両方ともに、感じるんだけど、
知識を、奪おうとするか、
知識を、学ぼうとするか。
我々の仕事は、
目に見える商品を売っているわけではなく、
知識が、商品だから、
目に見えない。
だから、
奪おうとするか、
学ぼうとするか、
は、
敏感に感じるものです

人から知識を頂く時は、
学ぼうとする姿勢が、
とても大切

misaちゃんの謙虚な姿勢に、
わたしも、学びになりました



というか、
Instagramを見てみると

フォロワー 6.3万人て

わたしから、
奪うものは、何も無いわ、こりゃ

笑
でもね、
本当に、謙虚に学ぼうとしてくださり、
謙虚と感謝の心は、
人を幸せな気持ちにするな



と、
改めて感じ入りました。
引き続き、
CLE協会で、
色の学びを深めて下さる事になりましたので、
同じクラスになる同期生の皆さま、
ネイル業界のお話しも聞けて、
楽しみですね。



若い世代へ、
どんどん、引き継いでもらい、
常にフレッシュなCLE協会でありたいね。
だけど、
わたしは、生涯現役



常に、
若者についていける、おばーちゃんに、
なるのだ

ℓơvє♡