朝の1時間〜2時間はゴールデンタイム!!脳が活発に働きます! | 【教育系NPO】教育プログラム開発・色の学びでEQを高め社会貢献できる人材を育成!高田裕子のアナリストな毎日

【教育系NPO】教育プログラム開発・色の学びでEQを高め社会貢献できる人材を育成!高田裕子のアナリストな毎日

NPO法人色彩生涯教育協会 会長 内閣府認定色彩検定協会団体受験校文部科学大臣賞を受賞・色を学ぶ受講生2万人・海外/日本全国に160名色彩講師在籍の信頼ある『教育系NPO法人』として色を活用した社会貢献にも力を入れています。



ちょっと打ち合わせ!

朝活

という事で、

CLE協会の事務所近くの、
上島珈琲店 
MUC COFFEE

に、

レコルト・富田よしこさん、
お呼び出しラブラブラブラブ

自転車で🚲ビューン!と、
来て下さいましたお願いお願いお願い



朝の時間は、
晴れゴールデンタイム晴れ

と呼ばれ、




頭が最も冴えてる時間です。





人との打ち合わせ、
特に新しいアイデアの打ち合わせには、

ピッタリです。




{583E0416-16DE-4D29-8AC7-12484AAE61F8}



よしこさんには、
CLEマルシェInstagram隊の、

×メイクアップ

を、

ご担当頂けるよう、
お願いをさせて頂きましたおねがい





でね、

わたしが、
スクール年間予定表を作っているお話を、
以前にしましたら、


{1E644D46-FBB1-4692-8695-55B51827F2A4}


↑ 
これ、わたしスクール年間予定表。




よしこさんも、
作ってみたんだってキョロキョロラブラブラブラブ





素晴らしい拍手拍手







良いことは、
素直に取り入れてみるラブラブ





実は、

これって、難しいの。







みんな、
自己流になっちゃうからおねがい






真似てみて、
そこで初めて、自己流にできるから、



自己流のビックリマークビックリマーク


真似るって、
とても、大切♡






そんな、1時間の、
ゴールデンタイムな、朝活でした。









ℓ​​ơvє♡