大人は子供を決めつけない♡”人の夢を応援できる人は、自分の夢も叶える人♪” | 【教育系NPO】教育プログラム開発・色の学びでEQを高め社会貢献できる人材を育成!高田裕子のアナリストな毎日

【教育系NPO】教育プログラム開発・色の学びでEQを高め社会貢献できる人材を育成!高田裕子のアナリストな毎日

NPO法人色彩生涯教育協会 会長 内閣府認定色彩検定協会団体受験校文部科学大臣賞を受賞・色を学ぶ受講生2万人・海外/日本全国に160名色彩講師在籍の信頼ある『教育系NPO法人』として色を活用した社会貢献にも力を入れています。



先日の東京では、

茜ちゃんの息子くんS君と、

3人で、
イタリアン♡ディナー!




子供と話している、
というより、



やっぱり、


人格を持った、
立派な1人の人間と話しているから、




学べることや、
新しい発見が、


盛りだくさんピンクハート




{295BD2A6-18BF-44B9-9662-6AA0FC2C86EB}




わたしも、

小学四年生で学んだことを、

改めて、
振り返れたり、


S君の視点が聞けて、
考え方が広がったり♡




大人は、
子供を、
決めつけないで、

本人の考え方や気持ちを引き出したいよね。





私たちも、
子供の頃、



聞いてよ〜〜プンプン
そうじゃないんだってば〜〜えーん


って、



大人に、
分かって欲しかったから♡





ただ、

子供は、

判断する選択肢に経験がすくないから、
良い判断が出来るかは、




良い判断が出来るように、

大人が、
経験を交えて選択の幅を指南してあげるのは、

大切だよねハート







{2EB846BD-30E4-4980-8F03-4BF39F11179F}



S君が、


ママのカラーのお仕事、
楽しそうで良いなラブラブ


ですっておねがい





子供は、
ママのイキイキが、大好きだよ。







早く大人になって、


いっぱい♡

楽しいお仕事を、一緒にしようね。





今はいっぱい!

吸収していてね。






ℓ​​ơvє♡