自信は、あるないじゃなく、つけるモノ♡頭で考えずココロで感じて! | 【教育系NPO】教育プログラム開発・色の学びでEQを高め社会貢献できる人材を育成!高田裕子のアナリストな毎日

【教育系NPO】教育プログラム開発・色の学びでEQを高め社会貢献できる人材を育成!高田裕子のアナリストな毎日

NPO法人色彩生涯教育協会 会長 内閣府認定色彩検定協会団体受験校文部科学大臣賞を受賞・色を学ぶ受講生2万人・海外/日本全国に160名色彩講師在籍の信頼ある『教育系NPO法人』として色を活用した社会貢献にも力を入れています。



定期開催をさせて頂いてます、

CLEサロン
〜有資格者の集い〜


先日♡勝どきサロンで、
開催させて頂きましたおねがい!!



CLEサロン〜有資格者の集い〜
東京♡勝どきサロンで開催されました!



{A8A8B8A1-C3D4-40C4-85B3-85ED9EA01963}



誰でもね、

もちろん、最初から、

自信なんて、

ないから、


大丈夫なの♡





自信って、ある・ない、



じゃなくて、




つけるモノ。







わたし自身、

初めから、
自信がある子じゃ、
なかったから



つけていった、ように感じます。



 





自信をつけるためには、

勇気が、必要。








始める前から考えすぎずに、

とにかく、

やってみる。





やってみる、勇気を持つ。







やってみて、


好きか嫌いか、
合うか、合わないか、


感じてみる。







人生は、


やらないと、

分からないこと、ばかりだよ♡








何かしたい者は、
手段を見つけ、


したくない者は、
言い訳を見つける。






我々は、

何かをしたい!から、

何かしたい!と潜在的に思ったから、


そのアンテナのおかげで、

という手段に、
出会ったんだよ。







もう、


手段は、見つかっているんだよ







あとは、

やってみる。





考えすぎずに、やってみる。






やってみて、


感じたら、良いからおねがい






頭で、考えない。


ココロで、感じて。






ココロが、

好き!を感じたら、




それが、



ゆっくり、




自信になるよ。









ℓ​​ơvє♡