先日は、
中国人オンライン講座クラスの、
オフ会レッスン!
パーソナルカラー診断の、
単元でした

すでに、
イエローベース、
ブルーベースの、
土台は、
各自、
診断済みで、
理解済み、
です。
では、
パーソナルカラーとは何か?
と、
考えると、
より、
深く、
自分自身と、
向き合うもの。
だと、
思います。
細かな顔映りを見ながら、
より、
深く、
自分自身と向き合う時間。
そして、
人のことも、
じっくり、
見ます。
鏡の中の自分は、
嘘、偽りの無い、
自分の姿です。
それを、
受け入れるワケですから、
ものすごい、
自己受容
と
他者受容
の、
時間なのです。
不思議なのですが、
素直な心
が無いと、
鏡の中の自分の良さは、
見えにくい。
心の状態と、
深い繋がりが、
あるんです

先日のレッスンでは、
中国人の方、


2時間で、
パーソナルカラー診断させて頂きました。
中国人の方を、
パーソナルカラー診断させていただき、
いま、
研究中のことが、
やっぱりな。。。

と、
どんどん、
確信になっています。
わたしは、
生涯、
現場を離れる気は無いので、
益々、
確信を、
とっていき、
皆さまに、
伝えていきたいです。
だから、
皆さまも、
現場を離れず、
いつも、
お客様に触れていて欲しいです。
お客様に触れないと、
人間的な、
成長が、
止まる気がします。
人と触れましょう。
色
という、
素晴らしい技術を通して♡
ℓơvє♡