”心を磨く…全ては自分。”人生は心磨きの修行。 | 【教育系NPO】教育プログラム開発・色の学びでEQを高め社会貢献できる人材を育成!高田裕子のアナリストな毎日

【教育系NPO】教育プログラム開発・色の学びでEQを高め社会貢献できる人材を育成!高田裕子のアナリストな毎日

NPO法人色彩生涯教育協会 会長 内閣府認定色彩検定協会団体受験校文部科学大臣賞を受賞・色を学ぶ受講生2万人・海外/日本全国に160名色彩講師在籍の信頼ある『教育系NPO法人』として色を活用した社会貢献にも力を入れています。


本日、

東京・プラチナルームにて開催致しました、
CLEインストラクター向けの、
心理学講座!



アップアップアップアップアップ

ふみちゃんが、
ふみちゃんらしい♡言葉で、
想いを書いてくださっていますおねがい




*:.。..。.:+・゚・✽抜粋:.。..。.:+・゚・✽:.。..。.:+・゚・✽:.。..

高田会長はいつも

「外観が変わらないと中身も変わらない」

という事を言われます。


今日も
カラーを通してどういう事を伝えていきたいのか

カラーの集団ではあるけれど、内面を大事にしていく

ということを繰り返しおっしゃっていました。

私もそこに賛同してこのCLE協会での活動を続けています。

日常生活の中で色々な事が起こりますが、それも自分が引き寄せていること。

何事も全ては自分なのです。

カラーは私にとってそういう意味での修行であり、心掛けでもあります。

*:.。..。.:+・゚・✽:.。..。.:+・゚・✽:.。..。.:+・゚・✽:.。..





全ては、自分。






自分の外見が、
インプットの集大成であり、

その外見で、
人から判断されたり、します。





わたしは、

外見だけをこだわるのは、
好きでないけど、

外見をこだわらないのも、
問題です。




やっぱり、 


人に見せているのは、
外見だから、

外見が、
自分の旗になるからおねがい





外見って、
とても、大切なんです。






そして、





素敵な外見が、

内面を明るく元気にするんです♡







今日は、

その、
内面部分をお話しさせて頂きました。












で♡




この、
心理学講座の前に、

ふみちゃんと、
打ち合わせしているところ、


{FBB248E4-BB18-4C23-B2D3-317EA1DF1ED4}


カリフォルニアからいらした、
つれさんが、
パシャリ♡して下さってましたデレデレ







わたし、

1人では、

何にもできないんですビックリマーク




でも、

みんなの想いとパワーのおかげで、

一歩、一歩、

前進できています。






すごく、幸せです。




{1381E6BB-27E0-4DC1-BB28-49C6A6BE05F4}

{B8F45D69-29E4-41E6-A3D7-1183692A986B}




人生は、

心磨きの修行♡




一生、修行♡








ℓ​​ơvє♡