”初級スタート♡”なんと!美色の英訳補助テキスト! | 【教育系NPO】教育プログラム開発・色の学びでEQを高め社会貢献できる人材を育成!高田裕子のアナリストな毎日

【教育系NPO】教育プログラム開発・色の学びでEQを高め社会貢献できる人材を育成!高田裕子のアナリストな毎日

NPO法人色彩生涯教育協会 会長 内閣府認定色彩検定協会団体受験校文部科学大臣賞を受賞・色を学ぶ受講生2万人・海外/日本全国に160名色彩講師在籍の信頼ある『教育系NPO法人』として色を活用した社会貢献にも力を入れています。


素晴らしい、
行動力ですビックリマークビックリマーク



バンコクの、
Mimosa Color&Tableのyukoさんが、

美色コーディネイト講座初級コースを、
補助テキストとして、
英訳されましたキラキラビックリマークビックリマークビックリマーク


アップアップアップアップアップ



yukoさんが、
yukoさんの受講生さまを、
想った行動


なんですね。






千葉の、
ミポリンも、

中国人の受講生さまのために、
中国語訳テキストのお問い合わせを、
くださいました。





中国語、英語、

そして、

タイ語も誰かいけそうかな?



韓国語は、いけそう♡

(スーちゃーんチュー



フランス語は?

あきちゃん♡いけるかなデレデレ








世界に、

CLEの色彩学が、
広がれば、

幸せだなーおねがいラブラブ



{B057891E-9637-4648-A81E-273B27495079}




色は無言のコミュニケーション。



だけど、


言葉があると、
もっとコミュニケーションが、
楽しくなるね。





みんなの、

受講生さまを想う心と行動力
が、


大きな前進になる。






刺激を受けましたおねがい










わたしたちが、

いつも見ないといけないのは、

お客様(受講生さま)ですね。








受講生さまを想う心と行動力
が、


大きな前進になる。








それ以外に、

見るモノが、ない。






みなさまの、
受講生さまを想う心に、

感動を、
しっぱなしです。









ありがとうございます。





ℓ​​ơvє♡