日本生活、
旦那さまのお姉ちゃまから頂いた、
AIBOくん
↑こんな書き方か、知らないけど

すごい、
すごい、
本当に、すごい







くまなく、
隅々まで、
一所懸命に、働くー。
左足に紙袋が絡まり、
取ってくださいーー

的な、
アナウンスが流れ、
慌てて、除去。
ごめんね、
ごめんね、AIBOくんーー

玄関から落ちないか、
見守る。。。
笑
そして、
お掃除終了後に、
自分で家に帰るという、
賢い子です。
旦那さまが、
名前つけようやー

って

それくらい、
愛着わきます。
私たち人間は、
ロボットには出来ない、
人間だからこそ!な役割を、
益々、
見出さないといけない時代になりますね。
カラー診断も、
機械的になっては、
いけません

人間だからこそ、
伝わる愛情を、
身体で、
言葉で、
出していきましょ♡
ℓơvє♡