無いところに悩まない!有るモノに目を向けよう!! | 【教育系NPO】教育プログラム開発・色の学びでEQを高め社会貢献できる人材を育成!高田裕子のアナリストな毎日

【教育系NPO】教育プログラム開発・色の学びでEQを高め社会貢献できる人材を育成!高田裕子のアナリストな毎日

NPO法人色彩生涯教育協会 会長 内閣府認定色彩検定協会団体受験校文部科学大臣賞を受賞・色を学ぶ受講生2万人・海外/日本全国に160名色彩講師在籍の信頼ある『教育系NPO法人』として色を活用した社会貢献にも力を入れています。






当然ですが、


キャッチコピーを見て、

セミナーのタイトルを見て

お客様はお申込みをされます。




通常、


キャッチコピー、

セミナーのタイトルに、


自分が来てほしいお客様層を

宝石白イメージ宝石白して、

告知をします。




しかし、



今回は、


キャッチコピーありき

での、

告知です。






その、


この日のセミナータイトルは、



トップカラーコーディネーターが教える!
日本流!
夏に崩れない!
爽やかナチュラルメイクの秘訣!




これだと、


みんな、

メイクの技術やテクニックを期待するよね。


もちろん、

するよね。


するに、決まってるよね。




わたし、

メイクアップアーティスト違うよね。


色彩講師だよね。


内容は、

ベースカラー理論だよね。







タイトルの期待値と、

内容に差があると、


がっかり叫びされます。






だから、




わたしにとったら、


賭けでした。



ガッカリされるんじゃないかショボーン






ベースカラー理論が、


タイトルの期待値えるのかはてなマークはてなマーク






なおかつ。。。



わたしの伝えたい色彩学は、



外見の美しさだけは偽物で、

内面の輝きが溢れださないと、

ホンモノの美しさではないビックリマーク


ことが、言いたい。





でも、


セミナーのタイトルは、



トップカラーコーディネーターが教える!
日本流!
夏に崩れない!
爽やかナチュラルメイクの秘訣!


です。


(思いっきり外見やん!)





もー、




賭けです。




タイトル越えするのか、

しないのか。。。





賭けました。






そして、当日。




メイクの色選び、

ベースカラー理論


ベース統一することで、

肌に合うことで、

崩れにくい、自然な仕上がりになる!



化粧下地、

ファンデーション、

口紅、

眉色、

チーク、

アイシャドウ、


化粧品アイテムの、

ベースカラー理論。



を、


お伝えいたしました。


{95E89B36-DD30-420A-B8F9-011D1428EA81}


{6AE1C9A3-3C58-485C-9A28-19E107996945}


{25AE2470-C904-4D10-942C-5A8DD32E4BF9}


{342E9657-94B3-4083-A234-877554D59A53}


{6B5FAAC2-231E-4D68-AB34-71F071AB4EEE}




しかも。



OKグラムの、

心理学を入れました。


(美色講座の中級コースの心理学ですね)




{50424806-B031-4861-9CAB-4BAA7433D9B2}



I-、U-があると、
表情が生き生きしない。

だから、
いくら、
化粧の技術でカバーしても、
表情はカバーできない。

他人肯定・自己肯定こそが、
美しい顔をつくるんです!!



という話しから、

スタートし、
かつ、
締めくくりました(*^▽^*)




メイク講座で、

まさかの、
心理学。





わたしにとっては、
賭けでした。





ここに、
響いてくれる人、
いて下さいo(;△;)o





全員に、
ウケようなんて思いませんから、

欲張りになんて、
なりませんから、


どうか、
どうか、


1人でも・・・、



ここに、
響いてくれる人、
いて下さいo(;△;)o




という気持ちで、

セミナーを行いました。







CLEインストラクター養成講座で、
お話しをしています、

たった1人の顧客を見つけることから、
全てが始まる。

という、
アレです。






きっと、
皆さんにも、

皆さんからしか響かない、
大切な・大切な顧客様が存在します。

その顧客様を見つけることは、
時間がかかるし、
見つける過程で、
非難・否定する人に出会うこともあります。


でも、

諦めないで、
自分の信念を信じて、

探し続ける。






わたしは、
そんな想いで、色彩活動を続けています。




  

そして、

今回も・・・!



響いて下さる方が、
たくさん、
いました(゚ーÅ)あせる




次回の、
色彩セミナーをエントリーしたい!!

と、

たくさんの方が、
エントリーをして下さいました。






ただし、

「技術がなくて物足りない」

という、
声もありました。



だけど、


「理論を学べて、
 化粧選びの理屈が分かり嬉しい!」

という、
声もありました。





ここで、

わたしが、


「技術がなくて物足りない」の声に反応して、

いまから、
メイクアップアーティストの勉強をするのは、
違うんです。


ブレます。




わたしは、

色彩の理論を伝える、
色彩講師です。



「理論を学べて、
 化粧選びの理屈が分かり嬉しい!」


の声を、


もっと、
もっと、

喜んでもらえる声に変えようドキドキ

と、

伝え方を工夫したり、
ツールを楽しくしたり、
道具を増やしたり、


プラスの声を、
どんどん伸ばす。



ここに、
集中するべきなんです。







多くの人は、

マイナスの声に耳を傾け、

今さら無理な、
努力をしようとします。




プラス面を、
大きく伸ばすことが大切です。


マイナス面は、
申し訳ないですが、
いったん、捨てます。


マイナス面は、
他の人に依頼したり、
コラボをすれば良いのです。






ベースカラー理論は、
非常に分かり易く、
誰でも、
日常に取り入れすることが出来る理論です。


ものすごく、
大きな反響がありました。




だから、

皆さまも、

是非、

この理論に自信を持って、

あとは、
いかに、

自分の顧客様を探しながら、

楽しく伝える工夫をするか!に、
注視してください。





無いところに、
悩まないで。


無いものは、無いからニコニコ




その代り、

有るものは、
もう、
今、有るから♡










さて!


中国市場での、
色彩活動普及、

果たして、どうなるかはてなマーク






いつかに、、、

続く★







love。