頭で動くんじゃなく、心で動く!カラー診断は言葉のコミュケーション! | 【教育系NPO】教育プログラム開発・色の学びでEQを高め社会貢献できる人材を育成!高田裕子のアナリストな毎日

【教育系NPO】教育プログラム開発・色の学びでEQを高め社会貢献できる人材を育成!高田裕子のアナリストな毎日

NPO法人色彩生涯教育協会 会長 内閣府認定色彩検定協会団体受験校文部科学大臣賞を受賞・色を学ぶ受講生2万人・海外/日本全国に160名色彩講師在籍の信頼ある『教育系NPO法人』として色を活用した社会貢献にも力を入れています。


カラー診断というのは、

直接的なコミュケーションで、
完成するもの

です。



{1A09842C-155F-46EE-9ED6-2CE5417C034E}



ネイルやメイク、エステは、


《技術のコミュケーション》


です。




カラー診断というのは、

《言葉のコミュケーション》

です。






いくら、
正しいカラー診断をしても、

ご本人の理解と納得がない限り
カラー診断は本人のモノになりません。





それは、

その時の診断士の、


人としての信頼感、
人として思いやりある言葉遣い、
説得力のある表現、


診断士の人間力があることで、


相手の心を動かすんだと思います。





{C2866411-7848-44CE-9B4B-7B23F4359C89}




わたしは、

カラー診断というのは、

究極のコミュケーション力を、

必要とするものと、
思っています。






正しく診断するのは当たり前ですが、

コミュケーション力がない限りは、
診断力は向上しないと思っています。







で覚えたことを、
お客様にぶつけるんじゃないんです。






皆さまが、
で感動したことを、
ぶつけてくださいおねがいドキドキ








ゆかちんのブログ♡

ベルいまだ衝撃を受けることが多いです
/go-go-color/entry-12182226791.html


アップアップ

こうして、

何回も、

に響いてくださり、
嬉しいです(❁˘ᴗ˘❁)








わたしたちの役割、

色彩活動で、
お客様に笑顔になっていただくために、





頭より、
心が先に動くように、

心の鮮度を、
磨きましょう。







いつも、

感動できる心でいましょう。







ℓ​​ơvє♡