色彩のレッスンを、
日本人の方にも、
中国人の方にも、させて頂いて、
共通に感じることは、
“女性は、
国籍・年齢に関係なく、
いつでも、
いつだって、
「今」より少しでも、
輝きたいと願っている”
と、
いうこと

その『方法』や『手段』の1つに、
色彩のレッスンがあるんだと思います。
ヨガにいく、
ダンスにいく、
ジムにいく、
エステにいく、
ネイルにいく。。。
もっと言えば、
=髪の毛を切りに行く=
と、
同じくらい、
【色を学ぶ】
ことが、
日常で、
習慣的に、
なって欲しいん、
です

資格を取得するため、
だけじゃなく、
デザインの勉強をするような、
特別なことだけ、
じゃなく、
一般の人が、
ほんと、普通の人が、
自分の生活に活かすために。。。
そんな、
ごくごく、
普通のように、
色を学ぶということが、
日常に、
なって欲しいんです

日本でも、
そんな風になったら嬉しいし、
中国でも、
そんな文化ができれば、
とーーっても嬉しいんです(‐^▽^‐)
わたしの、
(必ず、現実にしたい)
夢です

love!