学生時代から本質や資質は変わらない♡ | 【教育系NPO】教育プログラム開発・色の学びでEQを高め社会貢献できる人材を育成!高田裕子のアナリストな毎日

【教育系NPO】教育プログラム開発・色の学びでEQを高め社会貢献できる人材を育成!高田裕子のアナリストな毎日

NPO法人色彩生涯教育協会 会長 内閣府認定色彩検定協会団体受験校文部科学大臣賞を受賞・色を学ぶ受講生2万人・海外/日本全国に160名色彩講師在籍の信頼ある『教育系NPO法人』として色を活用した社会貢献にも力を入れています。


昨日は、

中学生時代からの親友たちと、
大阪・福島にあるイタリアンでディナー♡


{CC9F6D82-AF63-47F0-A3A1-D27E0600A280}

{575BE0CF-A32D-40D3-9997-FD75AEA4B0A2}

焼きたてパンが、
美味しかったー♡♡


(有名みたい♡満席!パン屋は行列!)






12歳から

ずっと、
人生の1ページ、1ページに、
登場してくれる、
大切なお友達たち♡







わたしが、

高校生のとき、


放課後、

みんなを集めて、
先生をしてたんです。





分かりにくい授業の先生の授業を聞いて、


いやー、
こう伝えたほうが、
絶対、
みんな分かるんちゃうかなはてなマークはてなマーク



と、


放課後、


わたしが先生をしてたんですちゅーDASH!





今日、
ゆんちゃんの授業があるらしー!




と、

情報がみんなに回り、


わたしが、
放課後、授業をする。。。という。






リピートで、

来てくれない子がいたら、

ちょっと気になったり。。。





オファーがあると、
嬉しいし、

みんなが喜ぶ顔が好きだったキラキラドキドキ








やってること、
今と変わらんなー♡


なんて、



話していました(❁˘ᴗ˘❁)








自分の得意なことって、

意外と、

幼稚園時代・学生時代に、
隠されていたり、


しますおねがい






自分の、
本質や資質は、
変わらないから、

大切にし、

年を重ねながら、、、

良い風に、
発揮していきたいです♡





ℓ​​ơvє♡