出るキッカケを失ったモグラ族♡ | 【教育系NPO】教育プログラム開発・色の学びでEQを高め社会貢献できる人材を育成!高田裕子のアナリストな毎日

【教育系NPO】教育プログラム開発・色の学びでEQを高め社会貢献できる人材を育成!高田裕子のアナリストな毎日

NPO法人色彩生涯教育協会 会長 内閣府認定色彩検定協会団体受験校文部科学大臣賞を受賞・色を学ぶ受講生2万人・海外/日本全国に160名色彩講師在籍の信頼ある『教育系NPO法人』として色を活用した社会貢献にも力を入れています。


あー♡♡

胸いっぱいで、

今日、ゆーっくり、
夢見ごごちで眠れます(❁˘ᴗ˘❁)



久しぶりに、
関西のCLEメンバーに会えて、

ほんとに、
嬉しかったですおねがい



{33D44E8E-690B-4465-B9DF-998A1E4CCE95}


お弁当の、
京都下鴨茶寮も喜んでいただけて、
幸せです◡̈♥︎



(実は次のお弁当も決まってるねーん♡)





資格取得後、

地下に沈んで、
キッカケを失った、

モグラ族

の、

存在も、判明しましたしガーンビックリマークビックリマーク






モグラ族は、

キラキラ活躍する人達が、
眩しくて、

どんどん、
目が退化するそうです。


だから、

サングラス要るそうです。




地上に、出たい、モグラ族と、

違う出口を求めて、
自ら地下に沈んだモグラ族が、

いるそうです。








そして、

キッカケを失ったモグラ族は、

いったん、パートに出るそうです。







って、



あかん、



関西人のみんな、

表現がいちいち、
面白いやないかーいおーっ!アップ

です。







モグラ族の捜索、
モグラ族のための集まり、


あると、良いそうです。








モグラ族。







可愛すぎます♡♡









そして、


いろいろ、勉強になりました。






ありがとう、

ほんとにありがとう!





また、
ブログに書きます♡




ℓ​​ơvє♡