良いところに目を向ける、心の習慣を身につけよう♡ | 【教育系NPO】教育プログラム開発・色の学びでEQを高め社会貢献できる人材を育成!高田裕子のアナリストな毎日

【教育系NPO】教育プログラム開発・色の学びでEQを高め社会貢献できる人材を育成!高田裕子のアナリストな毎日

NPO法人色彩生涯教育協会 会長 内閣府認定色彩検定協会団体受験校文部科学大臣賞を受賞・色を学ぶ受講生2万人・海外/日本全国に160名色彩講師在籍の信頼ある『教育系NPO法人』として色を活用した社会貢献にも力を入れています。


CLEカラーサロン
京都烏丸みやびルームでの、
色彩レッスン♡





色彩レッスン??



いや、



これ、



実は。。。




人類の種類を、
勉強をしているんです。


{78891E6E-8FF7-45E1-A4BF-88AE1C67CB1B}



もはや、

人種問題に発展です。


(いつも、話し大きいです。笑)





それぞれの、

肌の色、
瞳の特性、
髪質の特徴、


全て、
役割があり、
受け入れて、輝かせる。









自分のコンプレックスは、

自分が気にしているだけで、

人は、
以外と、
他人のコンプレックスに気づかない。






自分で、
自分のコンプレックスを、

自分の中で、
膨らませているだけかも、しれない。






人から見たら、


ほんと、


知らんがなー!状態です。






自分で、
自分が、大きくしている、だけなんです。






だから、

コンプレックスは、

誰にでもあるから、



わたしもある!から、




そこは、
片目をつむり



(ウインク(^_-)-☆)





自分の良いところを、

開いている、
もう片目で、
よーーく、見てみようポーンポーン






いつも、


良いところに、目を向ける、
そんな、
心の習慣を身につける♡







その方法は、

いろいろ、あるけど、


パーソナルカラーが、

1番、
目に見えて、分かりやすいんです♡







CLEのパーソナルカラーは、
究極の自分発見法の1つです。







オシャレになるとか、
若々しくなるのは、通過点であり、

ゴールでは、ありません。




{17C85EE0-9528-4D40-975C-CFD6F911D040}


{3C9812C1-AE4A-42BB-A40D-2E0FF2091BF6}



人類が、
地球で、1つになり、
みんなが、手を繋ぎ繋がるんです。





わたしは、

たくさんの女性を見てきて、

パーソナルカラーとは何か?

が、

自分の中で確立しました(❁˘ᴗ˘❁)







CLEのパーソナルカラー学は、
人類学!






もっと、もっと、

分かりやすく、確立していきますね。





ℓ​​ơvє♡