実績の差は努力の差、真剣だと知恵が出る。 | 【教育系NPO】教育プログラム開発・色の学びでEQを高め社会貢献できる人材を育成!高田裕子のアナリストな毎日

【教育系NPO】教育プログラム開発・色の学びでEQを高め社会貢献できる人材を育成!高田裕子のアナリストな毎日

NPO法人色彩生涯教育協会 会長 内閣府認定色彩検定協会団体受験校文部科学大臣賞を受賞・色を学ぶ受講生2万人・海外/日本全国に160名色彩講師在籍の信頼ある『教育系NPO法人』として色を活用した社会貢献にも力を入れています。


昨日は、

いつも、
いつも、

仲良くしていただいて、
いろんな輪を繋げてくださる、

ジャピオンのつるちゃんとのお食事会乙女のトキメキ


{1E3C6768-C246-4435-8090-DEB8838403FD}


左から、

ジャピオン総経理つるちゃん、
アイスタイルチャイナ総経理吉田さん、
サイボウズ副総経理増田さん、
日本からフォトクリエイト社長白砂さん、
旅悟空総経理吉田さん。







たくさん、勉強になりました(❁˘ᴗ˘❁)








知らない世界や、
新しい知識や、
意外な角度や視点を、

広げてくださる、つるちゃんまじかるクラウン




ありがとうございますキラキラドキドキ








いつも思いますが、

自分が経営者でも、
会社員だとしても、


何事も、

当事者意識がないと、
成長はない。




{59ECE8FB-6B99-4DFE-8FD1-DD18D95CDA3D}



素敵な人には、コレがあるお願いラブラブ




実力の差は努力の差
実績の差は責任感の差
人格の差は苦労の差
判断力の差は情報の差



真剣だと知恵が出る、
中途半端だと愚痴が出る、
いい加減だと言い訳ばかり。






何事も、

当事者意識で、
一所懸命に取り組む人間でいたいです◡̈♥︎







ℓ​​ơvє♡