本日のファッションは、
今年のお正月に、バンコクで購入した、
1980のロゴプルオーバー。
※プルオーバーとは。
頭からかぶって着る服のこと。
前後にボタンなどの開きがなく、かぶり式の衣服をいう
胸もとにある、
1980というロゴがかわゆいのです。
1980年といえば、
わたしは、3歳です。
3歳の時、
生まれて初めて、みららし団子を食べて、
大きすぎて、
食せなかった記憶から、
が、
わたしの人生の記憶です。
(まさかの、食!)
皆様は、どんな思い出がありますか?

カーキのパンツはBEAMSで、
3月末に購入したんですが、
その時点で、
「最後の1点です」
と、
言われて即決してしまったパンツ。
「最後の1点です」
は、
わたしにとっては、殺し文句です。


カーキ色は、
イエローベースであっても、
顔から離れているボトムであっても、
腰回りに何かアクセントで引っ掛けないと、
地味になるので、
軍隊感がでないように、
華やぎアイテムを投入します♡
今日も良い天気

1日の活動開始です♪
love!