0→1は、思い込み、馬力、忍耐力が必要。 | 【教育系NPO】教育プログラム開発・色の学びでEQを高め社会貢献できる人材を育成!高田裕子のアナリストな毎日

【教育系NPO】教育プログラム開発・色の学びでEQを高め社会貢献できる人材を育成!高田裕子のアナリストな毎日

NPO法人色彩生涯教育協会 会長 内閣府認定色彩検定協会団体受験校文部科学大臣賞を受賞・色を学ぶ受講生2万人・海外/日本全国に160名色彩講師在籍の信頼ある『教育系NPO法人』として色を活用した社会貢献にも力を入れています。


昨日は、


新規事業部の打ち合わせ。



@梅龍鎮伊势丹3F ジェラピケcafé

{2A6199B2-EAA8-40F6-964B-A38DDE72334B}


なぜか、

わたしは、

常に、

0→1

の、

立ち上げばかりに、

縁がある、、、



というか、


自分が選んでいるのか。。。







0→1は、




思い込みが強い人、
馬力、情熱がある人、


で、

ないと、




途中で、折れるんです。







不確かなものを、

確かだ

って、

旗を振らないといけないから、





ワクワクと不安で、

ドキドキ状態です(⑅˙O˙⑅)








また、



結果が出るのに、

時間がかかるから、



自分を信じる心と、
忍耐力が必要





どうも、

わたしの身体は、
それに耐えれるようにできているみたい









さて♡



みんなの今のカラーのツールは、

すでに、


たくさんの方に、
喜ばれている実証があるので、

 

もう、


そこには、

ハラハラ心配しないで大丈夫です







0→1は、
終わりました◡̈♥︎








目を向けるのは、

ツールの心配ではなく、






ツールを使って、


ただ、
ただ、


お客様が、
どうすれば笑顔になってくださるか





自分の、言動にだけ、
注力をしてくだされば、

大丈夫です(❁˘ᴗ˘❁)。:°ஐ♡*






できているツールを使って、


少しの工夫、
思いやり、

を、

自分流のエッセンスにしましょう。









自分を信じて、

今日も、

1ミリでも前進、成長していきましょう♡








。:°ஐ♡*



ℓ​​ơvє♡