diptyque(ディプティック)の素敵な香り♡ | 【教育系NPO】教育プログラム開発・色の学びでEQを高め社会貢献できる人材を育成!高田裕子のアナリストな毎日

【教育系NPO】教育プログラム開発・色の学びでEQを高め社会貢献できる人材を育成!高田裕子のアナリストな毎日

NPO法人色彩生涯教育協会 会長 内閣府認定色彩検定協会団体受験校文部科学大臣賞を受賞・色を学ぶ受講生2万人・海外/日本全国に160名色彩講師在籍の信頼ある『教育系NPO法人』として色を活用した社会貢献にも力を入れています。


お友達の結婚お祝いを買いに、

ルクア1100に♡




大阪ルクアの対面にあった伊勢丹が、
ルクアイーレに変身してから、

めちゃ良い感じになりましたね◡̈♥︎





新宿伊勢丹の、
ファッションの伊勢丹

の、
感じが、
ルクアイーレにもあります♡♡





お目当ては、

ルクア1100の、

DIPTQYUE



ディプティックの歴史は、
クリエイティブな情熱を分かち合う
3人の仲間たちによって、
パリのサン・ジェルマン通り34番地で始まりました。
1963年から香りの創作を手がけるようになり、
フレグランスキャンドルに続いて、
1968年には最初のオードトワレ
「ロー(L’Eau)」を発売しました。


(ホームページより)





ボトルがオシャレすぎで、
香りが上品なんです。:°ஐ♡*






で。






この日は、

16,200円以上購入で、

お好きな香水2ml
10本プレゼント

キャンペーン中でした。





普段、

試せない香りが試せるなんて、
嬉しすぎます◡̈♥︎


{BE467FD0-3F6D-4DD9-AB86-74C243131565}




お友達にプレゼントを買えて、

わたしも嬉しいプレゼントをもらえて、


ハッピーでした





わたしのオススメ、

DIPTYQUE(ディプティック)香りのオーバル ベ(BAIES)

{BACBA769-2B6D-479D-9012-AB5B19084C12}


クローゼットの中に、

かけておくと、
洋服が上品な香りに。。。♡♡




高いけど、笑

そこは、もう、
頑張るしかない!笑



だけど、

とっても素敵な香りです







ℓ​​ơvє♡