昨日は、
fill color schoolで、
かなちゃん担当の、
中級コースのレッスン♡
スクールに入ると、
事務所に、
宿題をする、
かなちゃんの息子君、R君がいました



ママが、
レッスン終わるまで、待機中。
キャー、
R君、久しぶり♡
なんて、
言いながら、
R君の宿題を見ていて。
ひらがなを、
漢字になおす問題で、
《い》者から、薬をもらう。
↑
《い》の漢字を入れる問題で、
R君が、
「そもそも、いものが、
分からん」
「いものって、なに?」
って、
聞かれて、
わたしも、
ほんまや!
なんなん、いものって!
聞いたことないー!
と、
R君と、
いものって何や?
なになん、いものって?
と、
ヒソヒソ話していたら、
後ろから、
旦那様が。。。
いしゃ、やろ。
と、
ひと言。
R君とわたし、
いしゃ!
医者ーーー!
医者に薬をもらう!!
いもの、ちゃうやん!
って、
大笑い( ˘̴͈́0˘̴͈̀ )‧*˚✧
あー、
面白かった。
大笑いの後は、
R君が、
旦那様を描いてくれました。
うますぎ♡♡
R君、
ありがとうございます。:°ஐ♡*
かなちゃん、
また、
R君、連れて来てくださいね



ママがお仕事をしている声を聞きながら、
宿題をやるのって、
親子で、
頑張る感じで、
素敵です(❁˘ᴗ˘❁)
ママが前進する背中を見せるのは、
子供にも、
刺激になるはずですね。
ℓơvє♡