色彩が職業になる日まで。 | 【教育系NPO】教育プログラム開発・色の学びでEQを高め社会貢献できる人材を育成!高田裕子のアナリストな毎日

【教育系NPO】教育プログラム開発・色の学びでEQを高め社会貢献できる人材を育成!高田裕子のアナリストな毎日

NPO法人色彩生涯教育協会 会長 内閣府認定色彩検定協会団体受験校文部科学大臣賞を受賞・色を学ぶ受講生2万人・海外/日本全国に160名色彩講師在籍の信頼ある『教育系NPO法人』として色を活用した社会貢献にも力を入れています。


東京では、

新しく、
NPO法人CLE協会にて、
増設を致しました、

カラーコンシェルジュ養成講座音譜


の、
指導要綱講習会を、
行いました(❁˘ᴗ˘❁)




また、
その話は別途書きます♡





終了後は、

ミサミサちゃんセレクトの、
素敵なお店で、
懇親会ニコニコラブラブ



{3B74F68E-5CBB-42C6-8D60-79C8F2FA61B6:01}


一部のテーブルで、
パチリカメララブラブ




出来る限り、
皆様のテーブルを回り、
皆様の声を聞きたいな耳音譜

と、

思っていますが、



いやいや♡


今日のこの日、
この時間、
同じテーブルで、
ご縁があった人達で、

弾む話もたくさん、ありますねニコニコ





そんな光景や、
話し声が、

生で見れて、聞けるのも、

とても幸せですପ(⑅ˊᵕˋ⑅)ଓ









日々の活動で、

動けば動くほど、
色んな悩みが出てきますが、

動けば動くほど、
解決します。



止まれば、
苦しさが増すだけ、

なので、



心が、
ワクワクすること、

心が、
モヤモヤ気になること、



それが、
あれば、




動くことで、
解決することが、多いように思います。




が動いているのだから、
身体も、
動かさなくっちゃニコニコグッド!ラブラブ









わたしは、


カラー活動だけ、
していたいけど、


これだけの時の幸せを、
いま、思う。。。笑






今は、

企業に入り、

たくさんの事を吸収しています。




みんなと、
同じことはせずに、


常に、
新しいフィールドを開拓し、

また、
みなさんに提供し、

また、
新しいフィールドを開拓する。




これを使命に置いていますので、

とにかく、

日々、

1ミリでも、

動きます(❁˘ᴗ˘❁)






わたしたちの、
伝えたい色彩が、
職業になる日まで!





懇親会、
癒されたよー。

ありがとうございました(❁˘ᴗ˘❁)






ℓ​​ơvє♡