企業の責務! | 【教育系NPO】教育プログラム開発・色の学びでEQを高め社会貢献できる人材を育成!高田裕子のアナリストな毎日

【教育系NPO】教育プログラム開発・色の学びでEQを高め社会貢献できる人材を育成!高田裕子のアナリストな毎日

NPO法人色彩生涯教育協会 会長 内閣府認定色彩検定協会団体受験校文部科学大臣賞を受賞・色を学ぶ受講生2万人・海外/日本全国に160名色彩講師在籍の信頼ある『教育系NPO法人』として色を活用した社会貢献にも力を入れています。


中国の政府関係者から、
 

DHC中国の社長が、
ものすごーーく、


リボン大切リボン

に、


されている風景を、
目の当たりにし、目目目アップアップアップ





社長に、
後で聞くと、




税金、
たくさん支払っているからニコニコ




と!








カッコイイーーー(≧∇≦)








やはり、

企業というのは、

儲けた分、

社員に還元し雇用確保し、
幸福感を与え、

社会に利益還元をし、
地域、国を支える!



という、

責務が、
あるんやなーーパーラブラブ


と、


実感しまくり、でしたପ(⑅ˊᵕˋ⑅)ଓ








税金を納めることも、

社会に役立ち、
感謝される行動音譜


なんだな、


と、


改めて、
改めて、


学びました(❁˘ᴗ˘❁)










社員に立派な給料を支払い、
地域、国に、きちんと税金を納め、

社会に利益還元。






企業って、

素敵やねーーラブラブ!



儲けて、
なんぼやねーー。