仕事の相手、結婚の相手。 | 【教育系NPO】教育プログラム開発・色の学びでEQを高め社会貢献できる人材を育成!高田裕子のアナリストな毎日

【教育系NPO】教育プログラム開発・色の学びでEQを高め社会貢献できる人材を育成!高田裕子のアナリストな毎日

NPO法人色彩生涯教育協会 会長 内閣府認定色彩検定協会団体受験校文部科学大臣賞を受賞・色を学ぶ受講生2万人・海外/日本全国に160名色彩講師在籍の信頼ある『教育系NPO法人』として色を活用した社会貢献にも力を入れています。



つくづく思う、

心から思う。







仕事って、



何をするか


も、


大切だけど、



私はやっぱり、





誰とするか




が、


ものすごく大切。








その「相手」には、







1.仕事に対するスピード感が同じであることアップ


2.仕事に対する情熱や温度が一緒か、

  上回っていくくらいの熱さがお互いにあることアップ


3.その仕事を楽しんでワクワク感を持ってしていることアップ





これが、

私の中では必須です。









(女性目線でいくと)


ものすごい、



「結婚」と似てます。





仕事相手を選ぶのと、

結婚相手を選ぶのと、


ドキドキ心の持ち方ドキドキは、



(女性目線でいくと)



ものすごい、

似てます。










仕事相手に、

上の3つがない限り、


今、

実行していきたいプロジェクトが、


全く動かないの。。。叫び






私の、

人生における「仕事の具現化」を、

達成するために、




素晴らしい、

息の合う仕事のパートナーを、

老若男女関係なく、

見つけるのも、


仕事の1つです。