今日は蘇州に。。。



新区から、
園区に移動で、
新区と園区では、
街の雰囲気は随分と違います

上海でいうところの、
浦西と、浦東。
の、
違いに似てます◡̈♥︎
園区にある久光百貨店。
ドアマンが、
常に開け閉めをして下さったり、
広々とした空間で、
百貨店らしく、
インフォメーションコーナーが、
きちんとあったり、
上海の久光百貨店より、
高級感があります





でも、
久光百貨店の周辺には、
たくさんの、
ショッピングモールもあり、
百貨店 VS ショッピングモール

消費者にとっては、
百貨店もショッピングモールも、
ハッキリとした違いって、
感じにくいですよね。
店舗側からすると、
百貨店は、
売り上げの何%かを支払い、
色んな管理も、
百貨店側がしっかりしてくれる。
ショッピングモールの場合は、
家賃支払い、
管理責任は、
出店側。
の、
場合が多い

同じ従業員でも、
百貨店で働いている店員のほうが、
モールの店員より、
ピシッとしてます

が、
百貨店では、
色んなことが、
融通きかない。
モールの方が、
発想豊かな実行できる。
なんでも、
メリットと、
デメリットがありますねー



日本でも、
百貨店戦争とか、
百貨店の個性って、
どんどん必要になってます。
中国も、
きっと、
そうなる日が違いですね( •ॢ◡-ॢ)-♡