向いてないとかじゃなく。 | 【教育系NPO】教育プログラム開発・色の学びでEQを高め社会貢献できる人材を育成!高田裕子のアナリストな毎日

【教育系NPO】教育プログラム開発・色の学びでEQを高め社会貢献できる人材を育成!高田裕子のアナリストな毎日

NPO法人色彩生涯教育協会 会長 内閣府認定色彩検定協会団体受験校文部科学大臣賞を受賞・色を学ぶ受講生2万人・海外/日本全国に160名色彩講師在籍の信頼ある『教育系NPO法人』として色を活用した社会貢献にも力を入れています。


私、
向いてないかも知れない。

って、

言葉、


ここ何日かで、

何度も口に出している私。。。ドクロ





で、


そんな自分、

なんでかなー?って、
考えて、





思ったんです。




そんな言葉が出る時って、


全力で、
全身全霊で、
汗、水、垂らして、
やっていない時!!!!

だな、と。




いつも、
自分が何かを乗り越えた時は、


全力で、
行動しているパー

時です。





汗をかかずに、
成功できる人もいるかも知れないけど、


私の中の成功パターンは、

大汗をかくアップ

こと。





幼稚園の時に、
先生から、


ゆうこちゃんは、
汗をいっぱいかいて、
頑張ってるね。



と、

よく言われて、



幼稚園当時、


なんか、
恥ずかしいかった気持ちを、
覚えてます。笑






でも、

その頃から、

自分は、
変わってないんですねーニコニコ





今日は、
店長会議です(*^o^*)