微妙なニュアンス。 | 【教育系NPO】教育プログラム開発・色の学びでEQを高め社会貢献できる人材を育成!高田裕子のアナリストな毎日

【教育系NPO】教育プログラム開発・色の学びでEQを高め社会貢献できる人材を育成!高田裕子のアナリストな毎日

NPO法人色彩生涯教育協会 会長 内閣府認定色彩検定協会団体受験校文部科学大臣賞を受賞・色を学ぶ受講生2万人・海外/日本全国に160名色彩講師在籍の信頼ある『教育系NPO法人』として色を活用した社会貢献にも力を入れています。


{D409190D-0C8A-4162-9804-FAB61D4B38F3:01}

この、
タクシーの方の、


クラクションの鳴らし方、

ぷっぷっぷDASH!

って、

ものすごーい、
優しい、
柔らかい、
鳴らし方なので、



日本人みたいな、
雰囲気ですねーアップ

って、

中国語で、
言ってみたら、



??
何言ってるか、
分からないパー


って、

言われて、



〣( ºΔº )〣



あなた、
日本人!!!!

って、
言ったら、


爆笑されました。




逆に、
喜んでました。





違う、
違う、

微妙な、
ニュアンス伝わらず、

大味に、
なってる叫びあせるあせるあせる




でも、
それで、
なんとなく、
仲良くなれるから、

いつも、
語学を諦めてましたが、

ここは、

頑張るよーーーグッド!グッド!グッド!