今からプロジェクト作業開始っ! | 【教育系NPO】教育プログラム開発・色の学びでEQを高め社会貢献できる人材を育成!高田裕子のアナリストな毎日

【教育系NPO】教育プログラム開発・色の学びでEQを高め社会貢献できる人材を育成!高田裕子のアナリストな毎日

NPO法人色彩生涯教育協会 会長 内閣府認定色彩検定協会団体受験校文部科学大臣賞を受賞・色を学ぶ受講生2万人・海外/日本全国に160名色彩講師在籍の信頼ある『教育系NPO法人』として色を活用した社会貢献にも力を入れています。


まさか、

スウェーデンにきて、


プレゼンテーションのような、

研究発表があるとはーーーDASH!





なんですが、





あるものは、

仕方ないっ!






やるっきゃないアップ


(この際、死語です)









プレゼン用の、

資料を作るワケなんですが、



私のやり方音譜







まずは、


全体のイメージを、

頭の中で出来ないとダメ。




イメージが出来るものは、

必ず、目に見える形になる!



反対に、



イメージが出来ないものは、

絶対に、形にならない。







だから、


まずは、

イメージが出来てないと、


作業を開始したとしても、


進まなかったり、

頓挫したり、

違う方向に走って時間がかかる。








みんなは、

すでに作業を始めてたとしても、


自分はまだ、

作業が出来ていないとしても、


頭の中で、

キチンとイメージさえ出来てれば、



出遅れてる


とか、



そんなことはないんです。







イメージさえ、

きちんとできていれば、


作業をする時の集中力は半端ないですアップ









そして、


作業に入るときは、



5分・10分・15分、


このどれかで、

自分で時間を区切って、

作業を開始する。






「5分で、この部分を完成させよう」


「ここは、10分以内」


など、



自分で時間を区切って、

作業に挑みます。




これも、

集中力を高めるために必要なポイントです。









要は、


いかに、


集中力を持って、


自分のイメージしたものを、

形にするか!


が、


ポイントです。











さ、


イメージは固まりましたから、


作業、始めます。。。ラブラブ