名古屋の整理収納アドバイザー

(衣類インデックス考案者)藤谷朗子です

 

 ご訪問有難うございます →自己紹介

→衣類インデックスとは

 

オーブンペーパー


こんにちは、藤谷です。


年末、我が家で大活躍だったのが
オーブンペーパー。




実は、少し前まで困りものだったアイテム

理由は、50m巻でぜんぜん無くならないから爆笑
結構使ってるのにあせる

どうやったら消費出来るか考えてたら
凄く便利に使えることに気付きました

・おもち、チーズをトースターで焼く時
くっつかない
・フライパンに敷いて焼けば、焦げつかない
タレ付きの物も、洗い物が減る
・落とし蓋として
・蒸気を通すから電子レンジでふっくら仕上がる
・蒸し器でも水っぽくならない
・まな板に敷いて、ベトベト汚れ半減
切れちゃうので完全ではないですが
・冷凍保存

などなど
欠かせないじゃないですかびっくりマーク




最後は紙刃なので捨てるのも楽です。



棚の奥で眠ってるオーブンペーパーないですか?

使ってみて下さいね〜😊



















衣類整理が一目瞭然になります。
私も現場サービスでフル活用、オススメです。










 
お問い合わせは公式LINEからでも

整理収納サポートはこちら

新築・リフォ前整理はこちら

お問い合わせはこちら

 

整理収納アドバイザー 藤谷朗子
AKIKO FUJITANI BLOG
090-7682-4248

 

 
 
 

 

 

 
 

 

 

 

名古屋の整理収納アドバイザー

(衣類インデックス考案者)藤谷朗子です

 

 ご訪問有難うございます →自己紹介

→衣類インデックスとは

 

今年叶えたいこと


2022年明けましておめでとうございます。
昨年中は大変お世話になりました。
今年も、整理収納を通して
自分の出来ることを精一杯続けていきたいと
思っております。よろしくお願いします。


年が変わりまして、相変わらず
気負わない新年を迎えております爆笑

新年恒例の、
「叶えたいことを書く」
という自分行事も済ませました

昨年の紙を読み返して、
「まあまあ叶ってる」
今年も気分新たに、新旧入れ替えしました!




⁡潜在意識で、結構叶います❣️
是非お試し下さい。

そして、手帳の引き継ぎ作業もしました。
保存版の手帳の差し替え(黒の手帳)
転記しなくていいから便利です。

行きたいお店や、書いたいものリスト
韓ドラ見た作品評価、自分ルール
などを書いてあります。



そして、家族写真とお薬手帳。
娘の写真、これも毎年引き継ぎ
ずっと入れてます。



今年はどんなことが
手帳に書き記されていくのか
どんな出会いがあるのか
とても楽しみです。














衣類整理が一目瞭然になります。
私も現場サービスでフル活用、オススメです。










 
お問い合わせは公式LINEからでも

整理収納サポートはこちら

新築・リフォ前整理はこちら

お問い合わせはこちら

 

整理収納アドバイザー 藤谷朗子
AKIKO FUJITANI BLOG
090-7682-4248

 

 
 
 

 

 

 
 

 

 

 

名古屋の整理収納アドバイザー

(衣類インデックス考案者)藤谷朗子です

 

 ご訪問有難うございます →自己紹介

→衣類インデックスとは

 

2022年もたくさんのお客様に出会いたい!


今年1年、大変お世話になりました❣️

リフォ前メンバーと、東京出張でサービス出来たり
千葉への主張で教授室のファイリング、
大阪でのセミナー、そしてたくさんの
整理収納サービス。
どのお客様も全力で取り組んで頂き、
私も喜びを共有させて頂くことが出来ました。
感謝致します。


















2022年も、サービスを更に充実させて

たくさんのお客様にお会いしたいと思っております。

来年もどうぞよろしくお願いします。


良いお年をお迎え下さいね〜愛飛び出すハート













衣類整理が一目瞭然になります。
私も現場サービスでフル活用、オススメです。










 
お問い合わせは公式LINEからでも

整理収納サポートはこちら

新築・リフォ前整理はこちら

お問い合わせはこちら

 

整理収納アドバイザー 藤谷朗子
AKIKO FUJITANI BLOG
090-7682-4248

 

 
 
 

 

 

 
 

 

 

 

名古屋の整理収納アドバイザー

(衣類インデックス考案者)藤谷朗子です

 

 ご訪問有難うございます →自己紹介

→衣類インデックスとは

 

来年も穏やかな年でありますように


こんにちは藤谷です。

毎年ではありますが、怒涛の12月びっくりマーク
一段落して、やっとblog書けました。
動きました〜爆笑

スケジュール帳を見ながら
「年のわりには体力あるなっ」

来年も
ちょっとしたムリをしながら、
まったりとした時間もたっぷり取って
バランス取りながら頑張りたいと思いますニコニコ

さて、来年のお仕事がたくさん入って来ました〜
本当に感謝です。
今の自分が出来ることを
精一杯やらせて頂きたいと思います。

足りなかったことをしっかり練り直して
来年も前に進みたいと思います



楽しいクリスマスをお過ごしですか?
私も、普通で平凡ないいクリスマスです♪
何よりの幸せです飛び出すハート

















衣類整理が一目瞭然になります。
私も現場サービスでフル活用、オススメです。










 
お問い合わせは公式LINEからでも

整理収納サポートはこちら

新築・リフォ前整理はこちら

お問い合わせはこちら

 

整理収納アドバイザー 藤谷朗子
AKIKO FUJITANI BLOG
090-7682-4248

 

 
 
 

 

 

 
 

 

 

 

名古屋の整理収納アドバイザー

(衣類インデックス考案者)藤谷朗子です

 

 ご訪問有難うございます →自己紹介

→衣類インデックスとは

 

年末に役立てて欲しい!


こんにちは、藤谷です。
年末、慌ただしい時期ですね!

昨晩も、新築リフォ前のお客様と
リモートの打ち合わせで
気が付いたらpm11時40分になってましたびっくり

間取りの不安を1つづつ解消する作業。
大切なプロセスなので、お客様もリフォ前メンバーも
集中。時間が経つのがあっという間でしたあせる


さて、
今日はHDC大阪でキッチン収納に関するセミナーです。
年末のこの時期、いいタイミングのセミナーです。

何か1つでも、お家に取り入れてもらえると嬉しいです。
分かりやすく、しっかりお伝えしたいと思います





















衣類整理が一目瞭然になります。
私も現場サービスでフル活用、オススメです。










 
お問い合わせは公式LINEからでも

整理収納サポートはこちら

新築・リフォ前整理はこちら

お問い合わせはこちら

 

整理収納アドバイザー 藤谷朗子
AKIKO FUJITANI BLOG
090-7682-4248

 

 
 
 

 

 

 
 

 

 

 

名古屋の整理収納アドバイザー

(衣類インデックス考案者)藤谷朗子です

 

 ご訪問有難うございます →自己紹介

→衣類インデックスとは

 

熱心に聞いて頂きました


こんにちは藤谷です。

今日は、ナゴヤハウジングセンター春日井会場にて
収納セミナーをさせて頂いてます。



お子様とご一緒にだったり、お一人様で参加のお客様も
いらっしゃいました。

かなりソーシャルディスタンスで
距離も離れていたので、
お子様に質問させて頂き、
楽しく聞いて頂きました。

上のお兄ちゃんが、とても熱心に答えてくれて。

「帰ったら早速、大改造だね!」

と、お母様と相談されてました。
嬉しかったです。

整理収納を楽しめたら
いろんな場面で役に立つので
長い人生にたくさん役立て欲しいな〜と
思いました!

写真が撮れるトリックアートもやってましたよ〜





衣類整理が一目瞭然になります。
私も現場サービスでフル活用、オススメです。










 
お問い合わせは公式LINEからでも

整理収納サポートはこちら

新築・リフォ前整理はこちら

お問い合わせはこちら

 

整理収納アドバイザー 藤谷朗子
AKIKO FUJITANI BLOG
090-7682-4248

 

 
 
 

 

 

 
 

 

 

 

名古屋の整理収納アドバイザー

(衣類インデックス考案者)藤谷朗子です

 

 ご訪問有難うございます →自己紹介

→衣類インデックスとは

 

1人ミーティング⁉️


今月は2つのセミナーが控えてます。
どちらもキッチンに関する内容でお話しする予定です。












衣類整理が一目瞭然になります。
私も現場サービスでフル活用、オススメです。










 
お問い合わせは公式LINEからでも

整理収納サポートはこちら

新築・リフォ前整理はこちら

お問い合わせはこちら

 

整理収納アドバイザー 藤谷朗子
AKIKO FUJITANI BLOG
090-7682-4248

 

 
 
 

 

 

 
 

 

 

 

名古屋の整理収納アドバイザー

(衣類インデックス考案者)藤谷朗子です

 

 ご訪問有難うございます →自己紹介

→衣類インデックスとは

 

マンションから戸建てへ


戸建新築のお客様から、
新築前整理・収納計画アドバイスの
新規ご依頼を頂きました。
リフォ前メンバー3名で対応がスタートしています。

(先日のzoom打ち合わせ)



名倉史恵

仙波貴子



(お客様)
ハウスメーカー様と
プランの打ち合わせの日にちが押していて
どう進めていけばいいのか…
少しご不安の様子だったお客様。


ヒアリングからの流れ↓

現状把握の為、現住居ヒアリング(藤谷1名)
物量や、動線、新居への希望から
設計プランと照らし合わせミーティング
(リフォ前3名)
リスクとメリットを
お客様ご夫婦とリフォ前メンバー3名で
zoom打ち合わせ(5名でzoom)

zoomの打ち合わせは「リフォ前ライブ」という感じで、
とても活気がある時間です。
お客様の不安がクリアになってくのを感じられて
信頼関係も出来上がって行きます。

最終の収納プランご提案まであと少し。
今日の打ち合わせでプラン決定したいと思いますニコニコ
お客様の快適な暮らしに繋げたいと思います。
















衣類整理が一目瞭然になります。
私も現場サービスでフル活用、オススメです。










 
お問い合わせは公式LINEからでも

整理収納サポートはこちら

新築・リフォ前整理はこちら

お問い合わせはこちら

 

整理収納アドバイザー 藤谷朗子
AKIKO FUJITANI BLOG
090-7682-4248

 

 
 
 

 

 

 
 

 

 

 

名古屋の整理収納アドバイザー

(衣類インデックス考案者)藤谷朗子です

 

 ご訪問有難うございます →自己紹介

→衣類インデックスとは

 

スペースが一変!余裕ができました


大学の教授室のファイリングを
させて頂きました。


膨大な資料のある教授室。
仕組みを作らないと、必要な情報が直ぐに出せません!
来年度から、新しい内容の書類も入ってくるとのことで
その前に何とか仕組みを作らせて頂きました。


大切な書類ばかりなので、写真共有はできませんが
スチール棚1台分くらいのスペースを空けることができて
来年度の書類をしっかり受け止める空間が出来ました!

お客様も
「本当にお願いしてよかった!」
と喜んで下さいました。

遠方の為、事前に電話やメールでヒアリングをして
本番でしたので、予想してなかった量や
タイトルの変更もたくさんありましたが、
何とか終了しました。


最後に、備品の棚で
衣類インデックスが大活躍❣️
種類の違う封筒を
一目瞭然に出来ましたニコニコイエローハート

ここでしっかり分類管理に役立ってね!
頼んだぞ〜!という気持ちでした爆笑

達成感ありの千葉出張でした〜キラキラ













衣類整理が一目瞭然になります。
私も現場サービスでフル活用、オススメです。










 
お問い合わせは公式LINEからでも

整理収納サポートはこちら

新築・リフォ前整理はこちら

お問い合わせはこちら

 

整理収納アドバイザー 藤谷朗子
AKIKO FUJITANI BLOG
090-7682-4248

 

 
 
 

 

 

 
 

 

 

 

名古屋の整理収納アドバイザー

(衣類インデックス考案者)藤谷朗子です

 

 ご訪問有難うございます →自己紹介

→衣類インデックスとは

 

資料の出し入れを効率的に


こんにちは、藤谷です。

今日は千葉出張で整理収納サービスへ向かいます。
教授室のファイリングシステム構築です。

「毎日忙殺されていて、資料を整える時間がない」

というご依頼。
まだまだ紙ベースの資料が多いそうなので、
スムーズに出し入れ出来る様に
しっかりお手伝いして来たいと思いますニコニコ

















衣類整理が一目瞭然になります。
私も現場サービスでフル活用、オススメです。










 
お問い合わせは公式LINEからでも

整理収納サポートはこちら

新築・リフォ前整理はこちら

お問い合わせはこちら

 

整理収納アドバイザー 藤谷朗子
AKIKO FUJITANI BLOG
090-7682-4248