先日の、仁藤さんについてのブログを

FBで転載したら、

「仁藤さんは男性差別な発言がある」

と批判してくる人がいた。

その人はいつも

私の投稿を支持してくれる人なので、

邪険には扱えないなあと感じた。

けど、やはり「もやもや」するのだ。

 

「仁藤夢乃さんの男性差別発言」

をわたしは見たことがない。

どんなに「きつめ」な意見だろうとも、

それは男性差別の意見ではなかった。

仁藤さんについては、

「ネットにあるから」とか、

「ユーチューバーが言っているから、」

という理由で批判する人が

後を絶たないが、

大抵は2次・3次・以上の伝聞で、

尾ひれがついている。

 

彼らもまた、

私の「父」を投影しているのだ。

父は、

「人が言ったから、」

「世間がそうなっているから、」

と「正しさ」を押し付けてくる人だった。

大人になって考えれば、

彼の考えは大抵正しくない。

その「怒り」をまだ

感じ切っていないので、

こうして何度でも出てくるのだ。

 

わたしは

「父」との関係性についての

説明が多いけど、

笠村さん曰く、

「父」だろうと「他人」だろうと、

その感情は「母親」に対してのもの」という。

今日の笠村メソッド動画を理解するためには

そこを抑えた方がいいだろう。

これからも。

それ前提で、さて、

 

フェミニストにとっては

「不幸な男は母親を憎んでいるから」

という笠村さんの一言は

スッキリする。

が、

「すべての望みはダミーである」

はどうだろうか?

頭ごなしに否定できるか?

笠村メソッドを知らないのに

否定するだろうか?

上、確認方法もある。

わたしもやってみた。

 

「戦争と平和資料館カフェを作りたい。

女性・子ども・大人も集えて

若い女性支援もできる場所」

については、

「別に」

と感じた。

実現できなくとも、

「それが無い・できない」という現実が

これからも続くだけのことだからだ。

 

逆に、

「戦争と女性の貧困と暴力が無い世界」

では

身体感覚が出て来た。

疲労感、胸が苦しい。軽い吐き気。

 

さて問題です。

どちらがダミーでしょうか?

・・・

本日アップした動画では、

疑問点や不安な点が、

対談形式だからこそ

わかりやすく説明されている。

 

笠村メソッドを、

「ただのカウンセリングやセラピー、

心がおかしい人や

挫折した人や鬱の人だけのものだ」

思っている方が多いと思いますが、

 

みなさんが常日頃持っている

「お金がほしい」

「仕事で成功したい」

「子どもがちゃんと育ってほしい」

「良縁プリーズ」

「モテたい」

をも実現できるものです。

 

スピリチュアルでも何でもない。

 

スタエフで、

ビジネスで成功している人や

良い人脈を作っている人の

言葉を聞くと、

共通点を感じるのだ。

 

 

 

 

・・・

始めるなら必ずこれを見ること。

。。。

下、おまけ。

お薦めユーチューバーと歌。

(ずまさんは

いつも「死にもの狂い」です)。

どうしてアップしたかというと

「ダミーな望み」がテーマな歌だと思ったから。

誰にもあてはまり、

それ目指して人は生きていることが多いから。

下、メロガッパさん。

叶うのは、

ゼロポイントから出発した人の望みだけだ。

 

 

 

。。。

本文よりも長い、

大切なお知らせ

 

下のアメブロの文末に、

トランスジェンダー・LGBTプラスの方の

コミュニティスペースの紹介と、

トランスジェンダーの方の相談を受けておられる、

プロボクサーの真道さんのアメブロを紹介しております。

 

 

:::::::::::::::::::::

ブックオフに行く前にお願いします。

本で寄付!古本の寄付でNPO・NGOを無償支援できます|ありがとうブック (39book.jp)

:::::::::::::::

女性ホームレス・性搾取・性暴力被害・予期しない妊娠、

十代女子の支援をしている 仁藤夢乃さんの団体

Colaboの連絡先

上のリンクをクリックすると、公式HPに飛びます。

 

コロナ問題で困窮している方がたへ。女性のホームレスや自殺が増えています。

食べ物すらないという方は、「フードバンク」やNPO法人「もやい」に連絡してみてください。

そこまでの困窮でしたら、生活保護は受給できます。貯金や家があっても、キチンと伝えれば大丈夫です。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

女子中学生の居場所。名古屋。

megumihouse

https://profile.ameba.jp/ameba/meguru-house/

 

児童福祉法からはずれた若者支援は、

Colaboだけではない。

認定NPO法人D×P(ディーピー)のページです。

Welcome to Non-Profitable Organization DxP Facebook Page.

http://www.dreampossibility.com/

 

シングルマザーはやはり深刻です。

「もう食べ物がない」

「心中する」

という訴えが出ています。

食べるものがないシングルマザーの方は連絡してください。

しんぐるまざあず・ふぉーらむ電話 03-3239-6582

寄付はこちらです。

https://www.single-mama.com/topics/covid19-support/

・・・・・・・・・・・・・・・

 

性暴力全般について相談先

http://purplelab.web.fc2.com/onestopcenter.html  性暴力被害者支援ワンストップセンター一覧

性暴力被害者支援ワンストップセンターの短縮ダイヤルが

できました。#8891です。

 

AV女優や元AV女優の差別被害、いやがらせ被害相談。

 PAPSのホームページ(https://paps-jp.org/

 AV問題取材班への情報は(movie@mainichi.co.jp)へ。

・・・・・・・・・・・

女性・十代の予期せぬ妊娠相談と生活支援・貧困問題相談と寄付

 

全国妊娠SOSネットワーク

 

こうのとりのゆりかご