リブログは、

「私は元ビッグモーターの社員でした」

から始まるブログです。

 

なるほど、

問題が起きる会社は

入った時からブラック。

松下幸之助氏の「三よし」

(社会よし、従業員よし、自分よし)

からはずれ、

「企業の存在理由とは、

社会貢献である。

自分の利益ではない」

というドラッガーの理念にも

反する企業が

増えてきましたね。

と、いうか、

最初から私利私欲しか考えていない連中が

「一山当てよう」

を究極の目的としているからだよね。

 

そんな山師は昔から多かった。

大成功できる人間とは、

社会的使命を自覚していて

忘れない経営者だけだよ。

 

(理念については

いろんな方が解説しています。

その方々の解釈も入っています。

松下氏やドラッガー氏の言葉だったのか、

出展は明らかでないので、

ご了承ください。

正しい事実を

教えていただければ幸いです)

 

下、

私設松下幸之助資料館。

田宮さんは、アメブロでもブログを書いておられます。

https://jp.linkedin.com/in/%E5%8D%93-%E7%94%B0%E5%AE%AE-6308a9212