2018年は挑みの年でした | 三重/名張市アイシングクッキー教室【ピッピとプップのアイシングクッキー】伊賀/津市/桑名

三重/名張市アイシングクッキー教室【ピッピとプップのアイシングクッキー】伊賀/津市/桑名

個性派女子の魅力が飛び出すブサかわ専門クッキー教室。他ではあまり見かけない、絵本から飛び出たような独特な世界感のポップなクッキーづくりを楽しめます。その他、取材・撮影協力用クッキーの作製、オリジナルウェルカムボードの作製も承っています。

脱・市販のクッキー型で

他の人とかぶらない!

 

オリジナルデザインと

目を惹く配色センスが磨ける

アイシングクッキー教室

 

ピッピとプップのアイシングクッキー

佐藤ゆみこです。

 

 

今年も残すところあと二日ですね。

 

2018年。

 

あなたの2018年は

どんな年になりましたか??

 

 

わたしの一年は

どんな一年だったんだろう。

 

それを考えるために、

今年一年を振り返ってみました。

 


 

レッスン

 

【1DAYレッスン】

 

 

 

  

今年の1月~12月までに

開催してきた1DAYレッスンです。

 

この3年間、欠かさず

毎月デザインを変えて

開催していきました。

 

 

気づけば3年通い続けて

くださっている方もいます。

 

大変なことも多いけど、

欠かさず開催してきて

本当によかった!と思える。

 

ピッピとプップの

レギュラーレッスンです。

 

 

【つるぴかクッキーレッスン】

 

 

今年4月からはじめた

つるぴかクッキーレッスン。

 

スーパーの材料でも

びっくり綺麗で美味しいクッキーの

作り方を知識からみっちりお伝えします。

 

 

そしてクッキーマニアレッスン。

 

何度も試作して固めた

ピッピとプップのオリジナルレシピ。

 

全4レッスンで

11種類のレシピの味の

バリエーションが増えます。

 

 

クッキーレッスンには、

県内外問わず、

実にたくさんの方に

ご参加いただきました。

 

このレッスンを通して、

お教室をされている先生や

販売をされている方と

リアルにお会いできましたこと。

 

とてもうれしく思っています。

 

 

 

 

 

百貨店にてポップアップSHOP開催

 

 

松坂屋豊田店様

 

 

 

そして栄三越店様にて、

期間限定のポップアップショップを

開催いたしました。

 

 

想像を超える数がお嫁に行き、

途中製造が追いつかず

かなりハードでしたが。

 

出店したことにより、

インスタグラムをフォローくださっている方や

ブログをご覧くださっている方と

直接お話しすることもできました。

 

 

実際にお買い求めいただいて

味が美味しい!と、

レッスンにご参加くださった方も見えて、

百貨店出店に挑戦してよかったと

思っています。

 

 

SHOPに足を運んでくださった

皆様、本当にありがとうございました。

 

 

 

出張レッスン

 

 

大型ショッピングセンター、

大手ディーラー、

建築業など。

 

 

今年も企業様企画のイベントにて

アイシングクッキーのワークショップを

担当させていただきました。

 

 

準備量は半端ないですが、

ワークショップでは

たくさんの可愛い子供たちの

笑顔が見れます。

 

それがうれしくて、

出張レッスンはやめられません。

 

 

 

オーダー販売

 

お誕生日ケーキ用クッキーや

プチギフト、ノベリティに。

 

今年もいろんなテイストの

クッキーを作らせていただきました。

  

以下、納品させていただいた一部の商品です。

 

 

 

 

 

 

 

 

  

 

 

  

 

レッスンと販売を両立させるのは

大変なことも多々ありますが、

オーダーをはじめてから

より時間の使い方がうまくなった気がします。

 

 

来年はお弟子さんにお手伝いいただき、

受注生産型のオーダーメイド品に加え、

仕様と金額が固定の企画品販売も

行います。

 

 

 

異業種とジョイントベンチャー

 

 

異業種さんとJVし、

デザインを提供させていただきました。

 

ご指定いただいた

ジャンクフードのクッキーたちが

ピンバッチになりました。

 

 

豊田松坂屋店様の

ポップアップショップで

お買い求めくださった方を

直接見れて、とてもうれしかったです。

 

 

来年はケーキ屋さんともJVし、

新しいサービスも行います。

 

 

 

プレゼント企画

 

  

今年の10月で

ピッピとプップは3周年を迎えました。

 

それに伴い、

はじめてのプレゼント企画を

インスタグラムで開催。

 

延べ217人の方に

エントリーいただきました。

 

 

ご当選された方から

喜びのお声もいただき、

はじめての試みでしたが

開催して本当によかったです。

 

ご参加くださった皆様、

心からありがとうございました。

 

 

 

撮影協力用クッキーの作成

 

 

愛犬情報誌WAN様の特集、

ポメラニアンのアイシングクッキー作りで

作品を提供させていただきました。

 

 

1月の1DAYレッスンの作品を

ご覧になってお声がけいただきました。

 

 

プロのカメラマンさんの撮影現場を

生で見れたのと、

 

大好きなポメラニアンの特集の

お仕事が出来て

忘れられない思い出となりました。

 

 

我が家のポンタとマロンもご満悦♡

 

 

 

お家で手作りのお手伝い
 
お家でアイシングをしたい!
でも準備がめんどくさい。。
 
そんな忙しい方のために
めんどくさい準備の部分を
全て代行するサービス。
 
 
 
100均の材料と道具だけでつくる!
 

 

お家で手作りしたい女性のために、

キット販売やお手軽無料動画の

リリースも行いました。

 

このサービスをきっかけにできた

新しいご縁もたくさんあって、

トライしてみて本当によかったと思います。

 

 

 

カメラのお勉強

 

 

かねてからやろう、やろうと

考えていたカメラのお勉強。

 

ようやく今年習いました!

 

 

写真が好きです。

 

仕事に限らず、

日常の一コマを残せる

写真って、いいなぁと思います。

 

 

腕はまだまだですが、

アイシングと一緒で数をこなして!

少しずつレベルアップしていきます。

 

 

 

振り返ると、

本当にたくさんのことを

この1年でやってきたなと。

 

そういえば今年は足の手術もして

リハビリ頑張りながら仕事してた

時期もあったな。

 

 

2018年は一言で表すと

「挑」の年でした。

 

 

新しいことにチャレンジした分、

大きな壁に何度もぶち当たりましたが

乗り越えた分、自信につながりました。

 

 

壁って面白いものです。

 

乗り越えても乗り越えても

目の前に現れます。

 

 

壁から逃げることもできるけど、

乗り越えたときは

今まで見れなかった景色が見れるのを

知っているから。

 

 

壁登りの挑戦はやめられませんね。

 

 

2019年の1年計画も

すでに立てています。


 

来年も自分との約束を守り、

決めたことをひとつずつ

こなしていく1年にします。

 

 

あなたはどんな1年でしたか??

 

年を重ねる分、

何かができた1年にしたいですね☆

 

 

2019年も

お互い楽しみましょう。

 

 

ピッピとプップのアイシングクッキー

佐藤ゆみこ