【活動報告】201025 FFCチャレンジ36 | フィギュアフォークラブ/FFCレスリング オフィシャルブログ

フィギュアフォークラブ/FFCレスリング オフィシャルブログ

フィギュアフォークラブ レスリング教室のBLOG。
青山・駒込・池尻を拠点に活動を展開。幼児・小学生・中学生から大人まで取り組んでます。
月謝制(前月払)、幼児4,000円/月、小学生・中学生6,000円/月、大人6,000円/月、兄弟割・親子割あり。

2020年10月25日()、FFC青山にて第36回目となるFFCチャレンジを開催しました。

参加いただきました選手の皆さん、運営にご協力いただきました保護者の皆様、誠にありがとうございました。

 

今回もたくさんの素晴らしい試合が繰り広げられました。公式戦はメダルが1つの目標となります。当然勝負は勝ちにいくべきだと思いますし、その過程も大切です。このFFCチャレンジは、公式戦とは違い、あくまでも練習の中での試合として、試合での勝ちや負けにも意味をしっかり理解して、自分の成長に大きく吸収してもらいたいと願っています。

 

毎回、組み合わせは非常に悩みます。いや、悩むようにしています。何度も完成した組み合わせを違った角度で見直して、シュミレーションしながら作成しています。決められた階級制ではないため、組み合わせはとても難しいですが、選手たちがどのように感じてくれるかを考えながら経験にしてもらいたいからです。

 

また、今回は参加賞としてハロウィンにちなんで、お菓子の詰合せを全員にプレゼントしました。さっそく休憩時間に食べている子もいましたが(笑)。私のこだわりの1つでもありますが、あくまでも「大会」と違うことを区別してほしく、メダルではないものを持ち帰っていただきたいこともこのイベントで大切にしていることです。私がスコアシートを書いている隣で、人数分のお菓子を妻が梱包してくれました。ありがたいです。

 

みんなの成長をとても感じることが出来て嬉しかったです。FFCのみならず、他クラブの選手たちも良く知っている選手の頑張りもとても嬉しかったです。強くなる子は必死に一生懸命頑張っています。この頑張りを見るだけでも勉強になりますし、感化されます。コロナ禍で不安な状況の中、こうやって必死の頑張る選手達を応援していきたいと思います。お疲れさまでした!

 

11月、12月は、青山練習場である青山中学校は、空調設備の大規模工事のため利用できません。駒込または青山にて行いますので、お間違えないようにお願いいたします。

 

 

<関連リンク>

【ご案内|会員対象】新型コロナウイルス感染症にかかるクラブ関連資料集

2020年10月の活動スケジュール

【お知らせ】2020年10月、FFCオンラインのスケジュールについて

【重要】外部クラブの出稽古受け入れについて

【お知らせ】2020年10月、FFCオンラインのスケジュールについて

・【重要なお願い】 当クラブに入会希望いただく方の練習見学等につきまして