サークル「日伊文化交流会」主催 第1回世界遺産入門講座-日本とイタリアの世界遺産-開催のお知らせ | figlia-del-soleのブログ

サークル「日伊文化交流会」主催 第1回世界遺産入門講座-日本とイタリアの世界遺産-開催のお知らせ

東都生協登録サークル「日伊文化交流会」主催

1 世界遺産入門講座 - 日本とイタリアの世界遺産 -     

     コロッセオ          

 

イタリアには世界最多の51、また日本には20の世界遺産があります。2015年には明治日本の産業革命遺産が、2016年には国立西洋美術館(ル・コルビュジェ建築)が登録され、2013年には「和食」がユネスコ無形文化遺産に登録されました。世界遺産を知ると旅行の際にも歴史的な背景などもわかり、興味や知識も深まります。

『世界遺産とは何か?』というテーマを主題に、日本とイタリアの世界遺産について学ぶ楽しい入門講座を、年1回の2回シリーズで開催いたします。資料も充実しております。皆様どうぞお誘いあわせの上ご参加ください:

日時:  20177月2日() 1330分~1530分 (1310分開場)

会場    板橋区立グリーンホール503会議室 (板橋区栄町36-1) (東武東上線大山駅下車3分、都営三田線板橋区役所前駅下車3)  

地図は こちら

参加費    800 (当日)    定員: 30 (先着順、保育なし)

  :     真船千秋(世界遺産アカデミー認定講師・世界遺産検定マイスター)

申込方法:  このブログにメールでお申し込みください

皆さまぜひいらしてください♪ 2回とも色々お土産あり(^_-)-☆

 「イタリア好き」Vol.27 チレント(Cilento)特集号もプレゼント♪