北九州マラソン2022エントリー&おしまイムズ THE LAST SHOW観ました | ランニング ~スタートライン~

ランニング ~スタートライン~

ランニングのこと書いてます

昨日残業で疲れまくり。

今朝はスマホのアラームで目が覚めました。

爆睡してたのでスマホのアラームをセットしていなければ寝坊して遅刻の可能性が強かったと思ってます。

 

 

 

今日からランナーエントリーが始まった来年2/20(日)開催の『北九州マラソン2022』ですがエントリーしました。

『さが桜マラソン2022』が本命なので北九州は滑り止めになりますが出場となったらベストをつくして悔いのないレースをしたいと思います。

 

 

ただ大会開催の条件についてでは「緊急事態宣言が解除されていること」となっているので緊急事態宣言が発行さていないことを願います。

 

またエントリー後のステータスの部分が抽選結果待ちとなってます。

出場希望者が募集定員を超えたら抽選になるのですがもう定員を超えたのでしょうか。

定員を超えていなければ抽選待ちはおかしいと思います。

その場合は抽選の場合ありとかの表記がいいと思いますが・・・・・

 

昨日で32年の歴史に幕を閉じた福岡市天神の商業施設『イムズ』ですが残業でオンラインライブ配信されていた『おしまイムズ THE LAST SHOW』はライブ配信の時間中には観れず、そのあとアーカイブ配信で観ました。

新しい施設の名前も『イムズ』にしてもらえませんかね。

 

MCは中島浩二さん

 

イムズマンことギンギラ太陽’sの大塚ムネトさん登場

 

ギンギラ太陽’sのショーもありました

 

 

イムズはおわる。

イズムはつづく。

 

がんばろうニッポン!

ファイト・イッパーツ!