こんにちは。
今日は祝日ということで滋賀県甲賀市信楽町(しがけんこうがししがらきちょう)
で行われている陶器市にバイクで行ってきました。
信楽焼沢山で楽しかったです。

沢山の陶芸家さんブースやフリースペースに出店されている方等、
お手頃な信楽焼から少し高額な信楽焼まで楽しめました。
今回は、信楽学園さんから出品されていた信楽焼の湯飲みを100円で購入。
低価格でそれなりに使えそうなので満足です。
帰ってテーブルに置いてみると湯飲みカタカタと揺れる機能を発見。
これも手作りの味ですね(笑)
大事に使おうと思います。
ニュースでも今回のセラミックイベントの中継されたりもしていたので、
県外ナンバー沢山で大渋滞でした。
最終日は陶芸家さんも今回の為に焼いたものを売り切りたいらしく、
お気に入りのものがあれば安くしてくれるという方もありました。
トータルで30キロほどの峠越えで信楽へは行けるので、
また販売店の方にもお邪魔してみたいものです。
では皆様機会があれば滋賀県の信楽焼を是非お試しください。
焼き物いいですよ(* ^ー゚)ノバイバイ

Twitterブログパーツ

トップへ戻る