多肉を大きくするコツ | かつら猫兄弟&多肉植物

かつら猫兄弟&多肉植物

おっちょこちょいの飼い主と、趣味の多肉植物&愛猫たちを紹介するブログです。
R1.5月に乳がんが見つかって治療~(^^)

愛猫ホタテ(2015.5月生まれ)とちくわ(2017.9月生まれ)ヨロピコー




こんちゃ~きのこフィガロですニコニコ



デカ多肉たちを植え替えしました✨

最高気温28℃
最低気温21℃



ラウリンゼ
モンロー・紅モンロー
大きく見えないかもだけど けっこう大きいの(^◇^)
一番大きいのが5号鉢の紅モンロー
モンローとラウリンゼは4号鉢🎵

今年はこの3鉢夏でも紅葉してました☺️

外葉はかなりお疲れだったのでモギモギして
また同じ鉢に入れといたニコニコ

大きくするコツは 植え替えの度に一回り大きい鉢に植えるだけウインク





アイスグリーン4号鉢
お子ちゃま2つも付けてくれてた😍

このデカ多肉たち名ふだの裏に、
狩った時の値札シールが貼ってて400円~600円だった😁

高級な多肉じゃなくても とっても綺麗だし大きくなるしチュー
要は愛情をどれだけ注げるかで綺麗さ決まるよね♪
俄然お世話頑張ろって思ったよ👍





エルサ
よかった。思ったより根もしっかり貼ってた‼️
冬の姿を想像したらニヤリ😏




ピンウィールhyb
360℃モリモリなってて やっとバラした~⤴️
順調に育ってた葉挿しが長雨で☆になったので リベンジだな😉




またワントレー増えた😁
植え替えで悩んでる事がありまして皆の意見教えてもらっていいですか?

チョンパしたいけど、植え替え(1年植え替えしてない)もしたい場合
どっち優先しますか?

ベストは今植え替えして、春にチョンパかなぁって思うんだけど
秋のうちにどっちもやりたい欲張りなフィガロですニヤニヤ



いつもいいね👍コメント
ありがとうございます(*゚∀゚)