先月のスマホ代がやたら高いなぁと思いつつ家計簿アプリに入力。


その時点では詳細を調べず。

入院時に暇なので内訳を見てみた。


モバイルのまとめて支払いというのが2550円。

毎週850円支払っているガーン


身に覚えがない。


アプリたくさんダウンロードしているが、全て無料で今まで課金はしたことがない。



注文の詳細がこちらから確認できますとあり、こちらをクリックしたら。


危険なサイトらしくその先がクリックできないように防御されているガーン


なりすましの可能性があります、なんて書かれているから。


これはフィッシング詐欺にあっているに違いないとあたふた。


しかし退院前日の23時頃に旦那ちゃんにLINEで聞いても実際見てないからわからないと。


一昨日迎えにきてもらって支払い待ちの時に見てもらったが、わからずガーン


家に帰ってじっくり調べてもらった。



するとなんと、アプリが毎週850円の課金されているガーン


なんじゃそれ‼︎



今流行りのChatGPTのようなアプリ。


ChatGPTと違って日本語で簡単ということで安易にアプリをダウンロードしていた。


無料、アプリ内課金ありとの説明はあった。


これはよくあるからアプリ使っている時に課金するかどうか聞かれるので、しなければ良いだけのこと。


しかし私がダウンロードしたアプリは、ダウンロードした時点でApple Storeから何故か有料版になっていた。


iTunesアカウントに月ごとの自動更新となります。


と書いてあったショボーン


よく読んでなかった私が悪いと旦那ちゃんに言われたけど。


ダウンロードした時点で勝手に有料になっていたとはムキー


アプリ内を見ると分かりにくく、でもよく見ると有料になっている。


慌てて解約したわよ。


こんなの初めて悲しい


よく読まない私が悪いんだけどね。


いままでのアプリならアプリを動かしている時に、課金がどうかな操作で決まると思っていたから。



旦那ちゃんは色んなものがあるから、だから俺はやたらとアプリダウンロードしないと。


確かにショボーン


ちゃんと携帯の明細を見て調べていなかったら、今も毎月2550円取られるところだったプンプン


アプリ説明の最後の方に無料は一日1回の使用のみ、有料は無限と書いてあった。


本当に恥ずかしい、おバカな私泣き笑い


最近は本当に少額からの詐欺もあるらしいので、クレカの明細などもきちんと調べておかないと危険だよね。



私がダウンロードしたアプリは。


GP chat AI日本語版


というのでした。


これに懲りて、今後はダウンロードするときは、ちゃんと熟読しようと。


Apple Storeって無料でダウンロードできるけど、その時に、ID、パスワード入れるから危険だよね。


ほんと気をつけなきゃ。


2550円の被害で済んで良かったよ泣き笑い


皆さんも気をつけてねニコニコ


昨日はほんとよく眠れた。

録画のドラマ見たり、いつものことだけど。

旦那ちゃんとは別々のことしながら、付いてるテレビのことで話したりとか。


ゆっくりできたよひらめき


今日はジム行こうかどうか。

運動して傷口開いて下血したりするのも怖いしね。


イベントバナー

 




ポータブルCDプレイヤーも高いんですね。

最近はCD買ってもiTunesに落としてiPhoneで聞いたりとか。

サブスクやYouTubeとか。


昔のCDをいちいちiTunesに落として同期するの面倒だから、安いプレイヤー欲しいなぁと思ったけど。


音わるいけど、パソコンで聞いてもいいんだけどね。










•*¨*•.¸¸☆*・゚•*¨*•.¸¸☆*・゚•*¨*•.¸¸☆*・゚•*¨*•.¸¸☆*・゚




 




過食症 ブログランキングへ 

 

 


Instagram


☆:;;::;;:*:;;::;;:*:☆:;;::;;:*:;;::;;:*:

アメンバーにつきまして

 

基本的に暫くは
アメンバーさんはコメントくださったり、いもいいねをくださったり交流の方のみとさせて頂いております。

無言申請はまずお断り致します。
せめて自己紹介などの
メッセージをください。
 
こちらの方から
アメンバーさんになりたいと
思った方には相互で
なっていただくことがあるかもしれませんが。
 
どうぞよろしくお願い致します。