毎週金曜日はジム休みにしている。
病院が金曜日ばかりなので。
今月は23日の祝日以外全部病院だ
午前中は決まった過食嘔吐。
午後に内職みたいな在宅ワークを少し。
3時前に出て買い物を少しして病院に。
便秘の薬毎月もらいに行っている。
今回はカラッと変えてみた。
漢方も変えて、便秘の薬も変えて。
ガスを抑えるというガスコンは全然効果なしなのでやめることにした。
果て、ちゃんと出るのかしら。
そもそも普通の人のように食べていないから、毎日出ないのは仕方がないのかもしれない。
特に炭水化物は殆ど消化では食べていないかも。
お米なんていつ食べたっけ?と。
過食嘔吐でもお米食べていないなあ。
菓子パンばかり。
特にジム休みの日はいつも以上に食べていないない。
変わらない飴の量が増え、アイスをちょこちょこ食べたり。
だからか、午後はなんだか少し頭がくらっとしていた感じ。
先月の内分泌内科の受診の時、血糖値低くて心配されて以来、
なんだかあまり食べていない日は頭がくらっとするような気がする。
でも頭がくらっとしているのは貧血でもそうだし慣れているからあまり気にならないかも。
内科ではワクチンの話があった。
接種券はもうすぐ届くようだけど、ニュースでもやっているが、
ここに来て何故かワクチンが足りなくなっているとか。
それまではどんどん打てと言われていたのに。
なので、食道がんは経験観察だし、骨粗鬆症は関係ないのかな。
基礎疾患はないから、8月下旬か9月になるかもとか先生から言われた。
ジムに来ている65歳以上の人たちは2回終わっている人が多い。
結局は65歳以下は遅くなるのね。
まあ良いけど。
今日のジムは子供の水泳があるけど比較的泳ぐ会員さんがいないことが多いので泳ごうかな
フルーツトマトはたくさん実ってきたんでけど、大きくなるのが少し遅くなってきたのかなあ。
もっと大きくなるはず。
食べれるのはまだまだ先だね
アドベンチャーワールドの白クジャクさん。
美しすぎて✨✨神ががってる❣️
鳥さん特殊でした^o^
ペットとして飼いたいのは1番は猫ちゃんなんだけど、
若い頃突然死されてからもう飼えなくなった
鳥さんも好きなんだよね。
ペンギン好きだし^o^
でもやはりそれでも飼えないんだよね。
もうぬいぐるみで我慢です(笑)
アメンバーにつきまして
せめて自己紹介などの
メッセージをください。