何だかあれはダメ、これはダメ。
これをしなきゃ、これは食べれない。

などなど自分ルール多すぎてしんどいですね。

摂食障害に多いといいますね。

性格なんですよ、もう子供の頃からの。


ちょっとした事ですぐ凹む癖もやめたい。

もう何もかも自分がダメ人間にどんどん
思えてくるの、どうしてそういう考えになるのか。

幼少の頃からの環境がそういう思考癖に
なってしまっていると、カウンセリングの先生は
以前から言います。

確かにそれはあるかもしれない。

しかし性格、今更かえるの難しい(>_<)

それ簡単に変えられれば、過食嘔吐も
欝もだいぶん良くなるんだろうけれども。

photo:03

点滴や採血する時、
入れやすいといわれる、健康なよく浮き出た血管。

この血管浮き出た(太るとでない)腕を見て
安心する自分がいる。


今日も過食嘔吐2回。

やっぱり普通に食べれないし、
太るのが怖い。

自分は何もなく、唯一自分で
コントロールできるのが体重管理。

過食嘔吐の人に多いらしいですね。

体重のこだわり、200gとか400gとかで
一喜一憂、バカみたいと思いつつ。

もうこんな事に振り回されるのも
本当にイヤになる。


今月から週1日、1時間だけなんだけど
編み物教室に通いだしました。

明日は教室とバイトなので、
普通に眠れて、早すぎに起きなければ
過食嘔吐はしなくて済むかな。


どうか、普通に眠れますように。

すっかり秋の気温に近くなりましたね。

この時期が一年中だといいんだけど。
冬は寒すぎて今から恐怖です。

では、皆さまにも良い眠りが訪れますように。

また明日♪


 

過食症 ブログランキングへ 


新規モニター登録

☆:;;::;;:*:;;::;;:*:☆:;;::;;:*:;;::;;:*:
アメンバーについて


アメンバーさんの整理をしています。
ずっと読んでくださっていて、
突然読めなくなったという方、
お手数ですがメッセージ簡単な
自己紹介を書いて 送って、
お手数ですが再度アメンバーの
申請を宜しくお願い致しますm(_ _)m

また新規のアメンバーさんですが、
今の所誰でも承認はできません。

ブログ書いてらっしゃる方でも
無言申請は申し訳ございませんが
拒否させて頂いています。
最低でもメッセージで自己紹介を書いてください。
また基本的に摂食障害、アルコール依存症のご本人
または家族に持つ人のみとさせていただいています。
色々と面倒な事をお願いしますが どうか
宜しくお願い致しますm(_ _)m