先日、多摩センターから多摩モノレールに乗って友人の家に遊びに行きました。この線は多摩センター(小田急線/京王線)から玉川上水駅の先まであります。駅名が長たらしくて面白い、「中央大学・明星大学」や「大塚・帝京大学」などの大学や多摩動物園や高幡不動など緑が多く、郊外の風景を楽しむにはもってこいです。
帰りは多摩センターで乗り換えて小田急線で帰りましたが、この時期に毎年恒例になっているパルテノン大通りのイルミネーションを見てきました。今でこそ素晴らしいイルミネーションは何処でも見られますが、ここはかなり昔からやっているようで、2百万人以上の人が見に来るそうです。
ここにはキティちゃんで有名なユーロランドがあったり、有名デパートの店があったり、奥には音楽ホールがあったりと一大エンターテインメントの街です。
小田急線の多摩センター駅のホームから眺めたイルミネーションです。
Viosan の「ミネソタの遠い日々」
1970年に私たち夫婦・子供連れでミネソタ大学(University of Minnesota)へ留学した記録のホームページにもどうぞ