健康管理 | ゆっきー王国の休日

ゆっきー王国の休日

毎日がfiesta。

ゆっきー王国で羽を休めていってください。

音楽と、夢と、幸せにあふれています☆

昨日花ホールのロビーコンサートで伴奏のお仕事を終え、一連のハードスケジュールが幕を閉じました。。。





東京に住んでいて、札幌に伴奏を頼める方がいないとのことで、花ホールを通じて2年前にご紹介戴き、今回またご一緒させて頂きました!

前日リハでこの曲達はキツかった〜〜>_<
でも、なんとか演奏会ができて、心からホッとしています

リサイタルの後、思いの外コンディションがなかなか回復せず、コンクール。大雪で疲れ果てたのもあって、よくなんとかなったな、と思ってます。
元々、身体が弱い人なので、体調管理には非常に気をつけています。

私達の仕事って、本当になかなか変わりが無いので、急に体調崩して演奏会キャンセルした場合、どれほどの人達に迷惑がかかるかと思うと、何があってもそんなことはできません。
とにかく1番最悪なのは演奏会のキャンセルだと思います。
自分のリサイタルも去る事ながら、
伴奏者として参加する場合も、いきなりスケジュールが合う方が見つかるとか、練習無しにその曲の伴奏が出来る人が見つかることは考えにくいので、やはり大きな責任を感じます。

昨日は、急な欠員で、老人ホームのコンサートで1時間時間繋いでくれないか、という打診がありました。
昨日はコンサートの後、レッスンもあり全然無理だったので、断りましたが、
ソロで曲は何でもいいなら、出来る!と思いました‼︎

逆に、そういう穴が空いたところへ入れたら、新しい仕事に繋がる可能性もあるので、ある意味ラッキーかもしれません。

という具合に、日々一応ピアニストとして頑張ってます‼︎

体調管理は、サプリメントや免疫力を高める事など、ちょっとしたことなんだけど、色々なことを毎日やっています!
でも、今回はあまり無理が利かなかったので、やっぱり年だな〜〜と思いましたびっくり

次は、12/23クリスマスのディナーコンサートです♪♪♪
これから、ゆっくり休みつつ、クリスマスソングを練習できると思うと、これまたテンション上がってます(≧∇≦)
{01FBF9C7-B773-42D3-AB61-BCA9D5E2EF84}
この機会に、富良野にご旅行、いかがですか照れ