公共交通機関を乗り継いで昨日たびを終えたところまでやってきた。

 

連続での「たび」だが、体調は問題ない(^^)。今日で甲州道中を完歩する予定であり、最終到着地の下諏訪宿はどのようなところなのか楽しみだ(^^)。

 

国道20号線となっている甲州道中を北西にゆっくりと歩く。

 

少し歩くと道が分岐していた。

 

グーグルマップやガイドブックに従い、左の坂道を登る。

 

このあたりでは、まだところどころに雪が残っており、すべらないように慎重に歩く。


少し歩いたところで一里塚があり、東側の塚、西側の塚とも残されていた(^^)。

 

東側の塚の木は明治30年ころに植えられたそうだ。

 

一方、この西側の木は往時のものだそうだ。

 

これらは御射山神戸の一里塚というそうだ。

 

このように往時のものが残されていると、往時の旅人の気分を存分に味わうことが出来、たいへんうれしい(^^)。また、このあたりにお住まいの方が保存にご尽力いただいているのだろうと有難く思いながら、甲州道中を歩く。

 

このあたりでは、通行される車両も少なく、ゆっくりと歩く(^^)。

 

しばらく歩くと、甲州道中の案内看板とともに「ゆるぎ石」の案内看板を設置頂いていた。

 

看板から下に見えるこの石がゆるぎ石というらしい。

 

ガイドブックによると、さわるとゆれて名物だったそうだ。ただ、現在ではさわれなさそうだ(^^;。

 

ゆるぎ石を過ぎて道なりに甲州道中をどんどん歩く。

 

しばらく歩くと、国道20号線に出た。

 

グーグルマップやガイドブックによると、ここからまた甲州道中は国道20号線を歩くようだ。

 

国道20号線をしばらく歩くと、金沢という交差点に出た。

 

どうやらこのあたりからが金沢宿だったようだ。

 

宿内をゆっくりと歩く(^^)。案内看板などを見つけることは出来なかったが、街並みが往時のものを想い起こすことを出来るところもあり、楽しく歩く(^^)。

 

少し歩いたところで右に入る道があった。

 

付近に案内看板も設置頂いていた

 

案内看板、ガイドブックに従い、右折する。

 

少し歩いたところで川べりに出た。

 

川向こうに見える道が甲州道中のようだ。

 

川向こうに渡るべく、近くにかかる橋を渡る。

 

グーグルマップやガイドブックによると、この橋を渡ったすぐ右に曲がる道が甲州道中のようだ。このあたりでは、もしかすると「渡し」が行われていたのではと想像するのもまた楽しい(^^)。

 

道なりに歩くと、矢ノ口という交差点に出た。

 

交差点を北西の方向へ進む。

 

また、川を渡りU字型の道路も通ったことから、このあたりでは、金沢宿を既に出てしまっていたのではと勝手に思う(^^;。

 

どこまでが金沢宿だったのか(もしかするとまだ宿内なのかもしれない(^^;)分からなかったが、上諏訪宿へ向かう。

 

少し歩いたところで、また道が分かれていた。

 

ここでまたグーグルマップとガイドブックでは甲州道中の道筋が異なっていた。厳密に言えば、グーグルマップでは表示がないが、ガイドブックではここを左に入ることとなっている。

 

あたりに何か目印になるものはないか探してみたが見つけることは出来ず、ガイドブックに従い、左に入ることにした。

 

道なりに歩くと丁字路に出た。

 

ガイドブックに従い丁字路を左折し、歩く。

 

少し歩いたところでまた丁字路に出た。

 

ガイドブックによると、甲州道中はここを右折して国道20号線に出て、しばらく国道20号線を歩くようだ。

 

ガイドブックに従い、ここからしばらく国道20号線をただただ歩く(^^)。

 

しばらく歩くと、右手にヘアピンカーブ状の坂道があった。

 

坂道の入口に、案内看板を設置頂いていた。

 

このように、実際に案内看板を設置頂いていると、ガイドブックやグーグルマップだけでなく甲州道中を歩いていることが確認出来、有難い(^^)。

 

感謝しつつ、坂道をのぼり、歩く。

 

坂道を登り切ったあたりでJR線を越える。

 

橋を渡り、すぐ左折する道が甲州道中のようであり、グーグルマップやガイドブックに従い、どんどん歩く(^^)。

 

このあたりでは川沿いの道となっているところもあり、歩いていて楽しい(^^)。

 

しばらく歩くと交差点に出た。

 

ここは県道197号線と交差しているようだ。グーグルマップやガイドブックに従い、左折する。

 

このあたりでは、歩道がなく、また通行される車両も少なからずあり、邪魔にならないように慎重に歩く。

 

しばらく歩くと、宮川坂室という交差点に出た。

 

グーグルマップやガイドブックによると、ここから甲州道中はしばらく県道197号線を歩くようだ。

 

交差点を右折し、県道197号線をただただ歩く(^^)。

 

しばらく歩き、宮川という交差点あたりで道が分岐していた。

 

グーグルマップやガイドブックに従い、右方向へ伸びる道を進む。

 

少し歩いたところでまた丁字路に出、県道197号線と合流した。

 

グーグルマップやガイドブックに従い右折し、県道197号線を歩く(^^)。

 

このあたりでは、歩道も整備頂いていて、たいへん歩きやすい(^^)。

 

茅野駅を横目に通り過ぎたあたりで道がまた分岐していた。

 

ここからまたグーグルマップとガイドブックでは道が異なっていた。

 

グーグルマップでは比較的新しく敷設されたであろう直進方向に進む道が甲州道中となっているのに対し、ガイドブックでは左に入る道となっている。また何か近くに目印になるものはないか探してみたが、見つけることは出来なかった(><)。

 

いろいろと考えたすえ、旧道であるだろう左に入る道を歩くことにした。

 

しばらく歩くと、上原という交差点に出た。

 

このあたりからまたグーグルマップとガイドブックで甲州道中は同じ道筋となっていた。

 

グーグルマップとガイドブックに従い、国道20号線となっている甲州道中を北へ進む。

 

しばらく歩いていると、郵便局を示す看板を設置頂いている右に入る道があった。

 

グーグルマップとガイドブックに従い、右折する。

 

坂道を登り切ったあたりでまた丁字路に出た。

 

ここはグーグルマップとガイドブックによると左折するようだ。

 

左折し、歩く。このあたりからまた山手の道をただただ北へ歩く(^^)。

 

しばらく道なりに歩くと、一里塚跡の石碑を設置頂いていた。

 

設置頂いている案内看板によると、ここに神戸の一里塚があったそうだ。

 

いつもながらこのような碑を設置頂いていると、往時の旅人の気分を味わうことが出来、またそれと同時に間違いなく甲州道中を歩いていることが確認出来、有難い(^^)。

 

なんとなく楽しく、道なりに甲州道中を北へどんどん歩く(^^)。

 

ただただひたすら道なりに歩いていると、丁字路に出た。

 

グーグルマップやガイドブックによると甲州道中はここを右折するようだ。

 

右折し、歩く。

 

道なりに歩いていると、丁字路に出た。

 

グーグルマップやガイドブックによると、この交差している道は国道20号線で、甲州道中はここから国道20号線を歩く道となっているようだ。

 

グーグルマップやガイドブックに従い右折して歩く。

 

少し歩いたところで左に入る道があった。

 

グーグルマップでは記載されていなかったが、ガイドブックによると左に入る細い道が甲州道中のようだ。

 

左に入る細い道を歩く。

 

少し歩くとまたもとの国道20号線に出た。

 

ここからまた国道20号線を北へ歩く。

 

しばらく歩くと、元町という交差点に出た。

 

このあたりからが上諏訪宿だったようだ。

 

ここでまたグーグルマップとガイドブックでは異なる道筋となっていた。グーグルマップではここを右折、途中で左折してまた国道20号線に合流、ガイドブックでは国道20号線を通る直進する道となっている。

 

いったん国道20号線を歩き、また戻りグーグルマップで指し示す道を歩いたが、どちらが正しいのか分からなかった。ただ、どちらにしても歩いていたことになるかもしれない(^^;。

 

グーグルマップで指し示す道を歩き、諏訪1丁目と言う交差点を右折しすぐの交差点を左折する。

 

しばらく歩くと、一里塚跡の石碑を設置頂いているのを見つけた。

 

グーグルマップによると、ここに片羽の一里塚があったそうだ。

 

また、どうやらこのあたりでは上諏訪宿を出てしまっていたようだ。

 

上諏訪宿を過ぎて、いよいよ最終目的地の下諏訪宿に向かう。