こんにちは。Wです。
以前も断捨離のお話をさせていただきましたがまた断捨離繋がりのお話を。
現在私は48歳を目前としてます。( ˘ω˘ )
断捨離を始めたのは3年前の45歳のときです。
いろいろあってスタートしたのですが、(またブログでお話させてもらうかも)簡単に言うときっかけは体格が変わったことからでした。
当時は私自身そこまでは思っていなかったのですが今思うとかなり痩せていたと思います。
今はその当時より➕10キロでちょうどいいぐらいだと思います。
しかし
さすがに➖10キロの頃の服は9割はもう着れません。。。 (*'ω'*)
ということで断捨離しまくりました!
たしかにもったいなくも感じましたがもう小さくて着れないし、今がちょうどの体格なのでもう昔ほど痩せるのも嫌ですし『痩せたら着よう』は通用しないので。。。
ですので比較的断捨離はどんどん進みました。
しかしながらさすがに9割ものが無くなるとそれはそれで着るものがなくなって困ったことに。。。
ということでお買い物です。 ٩( ᐛ )و
ここでひとつあることを思いました。
今までは(45歳までは)
『これいいな』
『好きなものやしあったら絶対着るし』
『たくさんある方がローテーション効くし』
みたいな感じでどんどんたくさん買ってました。
たしかにそれはそれでその歳までは良かったところもありました。
が
今回の断捨離をきっかけに私が思ったことは
『欲しいものをより厳選して前ほど物を増やさず、物を減らしながら本当に好きなものを手にしていこう!』 と。 ٩( 'ω' )و
そこでそれをどうやって決めていくかということです
私の場合は 年齢 でした。
ちょうど年齢的にいろんなことを感じていた私は45歳をきっかけに
『これから先はより歳を重ねていっても身につけてておかしくないものを、共に歳を重ねていけそうな物を買おう。』
と思いました! ٩( 'ω' )و
もともとビンテージ的なものや長く持てるものが好きな私にはぴったりハマるやり方だと思います。
この間アップさせていただいた
この靴もそのうちのひとつですしね。
それからは断捨離をする前よりもほんとにしっかり厳選して購入できてると思います。٩( 'ω' )و
こうすることでものを減らしても満足できるもので
すっきりと、満たされていけそうです。٩( ᐛ )و
目指すはかわいく小洒落たおじいちゃんになりたいです。 (c" ತ,_ತ)
(・U.S. NAVY WATCH CAP・)
こんな雰囲気なおじいちゃん、かわいくないですか??? (*゚∀゚*)
先の楽しみも見出せて歳を重ねても小綺麗を志して、でもかわいく謙虚に。。。
45歳からの断捨離は私にとってこう思えるいいきっかけだったかもと思っています。
٩( 'ω' )و