日本の里100選・茨城県八郷地区へ | とことこ◯日本+記

とことこ◯日本+記

日本のくらしと自然を調べたり、味わったりした覚え書き、など

さつまいも、ネギ、こんにゃく、白菜などの産地である茨城県の八郷地区へ。70数件の茅葺き民家が今も残る八郷地区は、まさに原風景という雰囲気で日本の里100選にも選ばれている。

日時:10月10・11日
場所:茨城県石岡市

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ビーパル12月号「VIVA SATOYAMA」
今回はモグラがテーマです♪
https://www.facebook.com/tomoyamukaida
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


01
そば処「麓」からスタート
02
納豆そばが激旨
03
日本の里・八郷の風景
04
茅葺き民家がたくさんある
05
茅葺き民家に興奮したようだ(ツルの舞い)
06
畑の風景が広がる
09
直売所
10
全国2位の出荷量のサツマイモ
12
白菜は1位
11
ネギは3位
13
カボチャも3位
14
八郷名物しし鍋の「ほうろく屋」
15
ネギや白菜がたくさん入ったしし鍋
16
田中さんが合流
17
翌日は茂木に移動してモトGPへ
18
すんごい音! 超かっこいい
19
バイク界の伝説、ロッシがロレンゾを抜く(ピロ氏撮影)
20
モンスターバイク