ニホンカモシカを探す①_丹沢ニホンカモシカを見るために再び丹沢へ。ビジターセンターで詳しい情報をもらい、最近の目撃地点を自転車から眺めつくしたが、そんなに簡単には見つからない。 いた! と思ったらシカ、あれは! と思ったらサルであった。 まだうんこしか見たことがないので、なんとか本体を見たい。 日時:2014年12月17日 場所:神奈川県足柄上群山北町 丹沢ビジターセンター再び 大雨 カモシカの目撃情報地点を教えてもらう 実物は意外と小さいようだ。丹沢のカモシカは黒っぽいという。 角と頭骨 大雨の中 いつもの豚バラほうれんそう鍋 焼酎一本とワイン半分を飲み地べたで寝るてつ。放置すれば凍死か 朝は霜がはっていた 翌朝は快晴、カモシカを探す シカやサルはいたが、カモシカは簡単には見つからない こういうところにいそうなのだが… 発見情報は確実にある 遠くでパンと音がする(汗) 小菅沢の高台から丹沢湖をのぞむ カモシカよりクマの目撃が多かったが次回再トライ…