滋賀県にはBBCがあるのですが、


ここで多言語でニュースが放映されているを知っていますか?


番組の名前は、「KONBANWA SHIGA」↓

http://www.pref.shiga.jp/multilingual/portuguese/para/konbanwa.html


伊賀でもやってるのかな?


なんとこの中国語版の吹き替えは、ポコの大好きな熊姉が担当しています。


ぜひ一度見てみてくださいねー。


なんと原稿も書いているんですって!


自慢の姉さんです。


There is BBC in Shiga, which is different from British one, but this is Biwako one.


Do you that this BBC broadcasts multilingual news?


The news program is "Konbanwa Shiga".


I am not sure if Iga has such a service.


And what makes special to me is that this Chinese version is done by

really good friend of mine Sister Bear.


If you have a chance, please take a look at this↓

http://www.pref.shiga.jp/multilingual/portuguese/para/konbanwa.html


She even prepared this script, too!!!!


I am very proud of her!!!





これってなかなかの真実をついていると思います。

最近の私のテーマとつながっているなーと思うので、ご紹介↓

お時間あったら、ぜひ見てください。

http://gigazine.net/news/20120121-secrets-of-success/


結局、実はシンプルに、自分を大切に、自分を信じて生きていることが大切なのかもしれません。


This link we found has some truths, that are connected to my recent theme.

If you have spare time, please take a look at this↓

At end, what counts is simply to cherish yourself by believing in yourself.

http://gigazine.net/news/20120121-secrets-of-success/



知ってますか?

おかきって家でもこんなに簡単に作れるんですよー

材料は、以下のとおり:

(1)残ったおもち
(2)卵白
(3)お好きな調味料(お醤油+お砂糖+ゴマ、塩+青海苔やハーブ、チーズ+胡椒などなど)

手順は、

1. (1)のおもちを薄く切ります。
2. 溶いた(2)に1.を混ぜる。
3. 2.を(3)の調味料で好きな味に仕上げて、170-180℃で30分以上焼いてください。


焼くところ↓


野楽暮(のらぼ)のワンダフル☆毎日



出来上がりは、コレ↓


野楽暮(のらぼ)のワンダフル☆毎日

なかなか手軽で美味しいです。是非お試しあれ!!!



Do you know you can make rice crackers SO easily?

What you need includes:
(1) left-over rice cakes
(2) egg white
(3) your favorite seasonings such as soy source+sugar+sesame,

tasty natural salt+sea weeds powder, cheese or herbs


How to make:

1. Slice (1) (as thin as 2-3mm)

2. Mix 1. with the beaten egg white.

3. Make your favorite taste with (3) and bake for more than

30 minutes in the pre-heated oven at 170-180℃.



野楽暮(のらぼ)のワンダフル☆毎日


It's easy and tasty! It's worth trying!!!