昨夜テレビ東京でUMA(未確認生物)の特集をしていました。

 

たまにUFOUFOUFOUFOの特集もしたりで、これまでの自分の撮った動画や写真と比較したりして楽しんでいますひらめき

 

それで昨夜はスカイフィッシュとも思われるものが写った動画がありました。

 

一説によるとスカイフィッシュはハエなどの昆虫か? などと推測されているみたいですね。

 

テレ東さんの動画も白いスカイフィッシュらしきものだったのですが、もしハエの昆虫としたら結構巨大なハエなのかな、とも思います。

 

私の撮ったスカイフィッシュとも思われる存在は白い色ではなくて

 

なんとびっくりマーク

 

淡いグリーンと蛍光色の可愛い子ちゃんキラキラキラキラ

 

とっても美人さん!? なのですキューンキラキラキラキラキラキラ

 

 

お腹? のあたりが楕円形にグラデーションに光っているでしょう。

 

この子を撮った時に美しい〜、と思いました。

 

奥の方に見えるのが隣家の屋根なのでこの発光スカイフィッシュちゃんは、かなり大きい感じがします。

 

もちろん肉眼ではまったく見えません真顔

 

でも携帯のカメラでこんなにしっかりと蛍光色まで撮れるなんて、カメラの性能ってすごいですね!!

 

むしろなんでこんなキレイなものが肉眼で見えないのか、悔しくもじれったくもあります。

 

 

それで自分で撮ったのもなんなのですが、私のカメラには色々な存在が映ることが頻繁にあって

 

個人的な感想なのですが、それらはやはり異次元の空間を行き来している存在のような氣がします。

 

だって発光色からのグリーンへのグラデーションにかけてめちゃくちゃキレイではないか!?驚き

 

芸術的だな、と思っちゃいましたよ。

 

 

やはり異次元的な存在と思った方が私にはしっくりきますニコニコ

 

 

ウミウシのカラフルさには心底驚くのですが、海だけではなくても、見えるだけでなくても、本当に相当数の不思議ちゃんたちがいるのは間違いないですね。

 

姿、形の違う未確認の存在と交差する次元がすぐそこににあるのかもしれません。

 

カメラにそれらの存在が映るたびに、そう確信する私です。

 

 

UFOの動画も撮れたしね。ニコニコ

 

ファンタジーと現実の世界との境界線がだいぶなくなってきていますね。

 

もう、ごく日常になっちゃってるものね。

 

 

 

 

それでは。

 

日本列島寒波が押し寄せていますが、皆さまどうぞ十分にお氣をつけてくださいね。