祝・侍ジャパンWBC優勝!! | BRAND NEW DAYS

BRAND NEW DAYS

サッカーや野球中心のスポーツ観戦中心のブログです。
特定のチームを応援する事からは完全引退しました。

こんばんは~♪

 

 

侍ジャパンWBC優勝

 

 

前の2回の優勝の時は

 

 

正直、あまり嬉しくなかった

 

 

 

本気を出さない国が多かったから

 

 

 

そして前回大会からアメリカやメキシコがメジャーリーガーをバンバン出して本気を出してきた

 

 

 

ようやく野球、最高峰の国際大会になりました

 

 

 

予選リーグを危なげなく突破し

 

 

準々決勝では大谷のバントからチャンスを作って岡本のホームラン

 

 

野茂英雄さんとバッテリーを組んでいたピアザ監督のイタリアを撃破

 

 

 

マイアミニイキマショウ!

 

 

ネタ解る人は昔からマリーンズを応援している人でしょう

 

 

 

それにしてもヌートバー

 

 

1/4も打てないのが1番打者?

 

 

 

なんて思っていましたが

 

 

参りましたね

 

 

守備は評判通りでしたが

 

 

フォアボールは選べるし足も速い

 

 

バッティングも1/4も打てなかったとは思えないほどよい!

 

 

そしてペッパーミルパフォーマンスで盛り上げてくれた

 

 

巨人以外のどこかのチームが獲りに行かないかなあ?

 

 

マジで日本に家買っちゃえ!って思いました

 

 

家買っちゃえ

 

 

ネタが解る人は昔からサッカーを見ていた人でしょう

 

 

 

準決勝のメキシコ戦

 

 

 

先発は佐々木朗希

 

 

 

若いがゆえに…

 

 

いきなりビハインドの展開も

 

 

吉田正尚の3ランホームランで追いつき

 

 

再びビハインドを背負うも

 

 

じわりじわり追い上げ

 

 

迎えた1点ビハインドの9回裏

 

 

大谷の2ベース

 

 

吉田正尚フォアボール

 

 

代走周東がサヨナラのランナー

 

 

そして村上の復活逆転サヨナラ2ベース

 

 

 

決勝へコマを進めました

 

 

この時点である程度優勝は確信しました

 

 

 

投手の与四死球の少なさ  日本が圧倒的1位

 

投手の奪三振数の数  日本が1位

 

打者が四死球を選んだ数  日本が1位

 

最多打点 吉田正尚

 

 

この数値が示しているようにスキがありません

 

 

世間では

 

 

ゴールドシュミットだ

 

アレナドだ

 

トラウトだ

 

ベッツだ

 

 

って騒いでいましたが

 

 

投手は総力戦を予想していました

 

 

佐々木朗希と山本由伸以外は投げられますから

 

 

世界最強打線対世界最高投手陣

 

 

でもやっぱり野球は投手なんですよ

 

 

ターナーのホームランで先制を許してもまだ早いイニングなので行けると信じていました

 

 

その矢先に村上がホームラン

 

 

写真は去年の練習試合から

 

 

 

そこからつないでヌートバーがボテボテのゴロを打つ間に岡本がホームイン

 

 

そして岡本のホームラン

 

 

先発今永から戸郷、高橋宏斗、伊藤大海、大勢とつないで

 

 

8回はダルビッシュ

 

 

シュワーバー…

 

 

そう簡単にはいかないか

 

 

それでも後続を打ち取り

 

 

9回のマウンドは大谷

 

 

泥だらけのストッパーね

 

 

9回に出てくるピッチャー

 

 

ユニフォーム奇麗なはずなんですけど

 

 

先頭に微妙な判定でフォアボールになり

 

 

続くベッツをゲッツー

 

 

まさかこんなことになるとは思ってもみなかった

 

 

バッターはトラウト

 

 

大谷のチームメイト

 

 

トラウトは大谷との対戦が楽しみだとWBC開幕前から話していたがまさかこんなところで実現するとは

 

 

 

フルカウントからストレートしかないだろと思っていましたが

 

 

 

お化けスライダー?

 

 

曲がりすぎじゃない?

 

 

 

空振り三振でゲームセット!

 

 

 

しびれました!!

 

 

 

 

 

実家の近くで自主トレやっていた頃が懐かしい

 

 

 

 

今年はマジで

 

 

巨人のホームゲーム以外の試合

 

 

沢山見に行きたいと思います

 

 

 

同じ考えの人たちもいることでしょう!

 

 

プロ野球が盛り上がりそうです!

 

 

ちなみにですがみんながヒーローなのは良く解っておりますがハッシュタグは写真のある選手のみとさせていただきます

 

 

 

 

そんなところで今日は

 

 

おしまい!

 

 

ありがとうございました~♪