デッドリフト | BRAND NEW DAYS

BRAND NEW DAYS

サッカーや野球中心のスポーツ観戦中心のブログです。
特定のチームを応援する事からは完全引退しました。

こんにちは。

ストレングスクラスはほぼ毎日トレーニングでございます。

月曜日はデッドリフトのフォーム習得。

1RM100キロが出来るのは解りましたが二回目になるとある程度重量を下げてもいけないのは何ででしょう?

今日は自分的に課題を持ってやりました。

原因は直ぐに解りました。

バーをあげるときはいいのですが降ろす時に骨盤の前傾ができていません。

どんなに頑張っても胸を張っているだけで下背部のアーチが出来ません。

上手な人のフォームを見て、あることに気付いたのです。

降ろす時はベントオーバーローのポジションを取るようにすればいいのでは?

それだけで格段にフォームが改善できました。

その証拠にデッドリフトの主働筋である脊柱起立筋、ハムストリングス、大殿筋すべてに初めて効きました。

それでもまだフォームは完全でないので練習がまだまだ必要です。